お知らせ
元気なお友達
保育園の様子in赤江分院
最近、吠えるワンちゃんが多い事が気になります。
今日も神宮本院のドックランに赤江分院のわんわんスクールドレミ♪
に来ている保育犬を連れて行きました。
行く前からドックランに行く事を察知したのか
『ワンワン!!』吠えが目立ちました。
ドックランで吠えてしまう子もいます。
もちろん、吠えずにおりこうさんの
子もいます^^
吠える事は犬にとって当たり前の行動とも
言われますが、人間社会で生きていく犬達は
吠える事を制限しなければなりません。
ご近所が接近しているとトラブルは堪えません。
犬が苦手な方がいたら吠えなんて我慢できないはずです。
せっかく犬を飼ったのですから誰からでも
可愛がってもらえる子にしましょう^^
今日の園外保育でも可愛い写真が撮れました♪♪
元気に走りまわっている写真も撮りたいのですが
スピードの速さにカメラがなかなか追いつけません!
トイプードルのぷーちゃんはワクチンの関係でまだ
ドックランを走れませんが今日はサークルの中から
保育犬の動きを見学しましたが、早くドックランで
走りたそうにしています!!
早く走れると良いですね^^
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
柴犬のももちゃんは、ゴールデンのゆかちゃんと毎日・・・犬社会を体験中!!
噛みつきの抑制もずい分できるようになってきました。これは・・・
今、学習しておかないといけないことです。 ”手加減・・・です。”
遊びの中で学んでいきます。
チワワの小雪ちゃんもやっとリードが外せるようになりました。
先週までは、噛みつきが酷くてできなかったことですが、毎日の学習の中で学び、
変化しています。しかし・・・時期を逃すと取り返えすことができませんので、
・・・・ご注意・・・・!!
ミックスのチャコちゃんは、やっと環境の変化を受け入れてくれたようです。
他犬とはまだ接触できませんが、今日はじめて自分からチワワの小雪ちゃんと
ヨーキーのチャッピーに近寄っていきました。そして・・・・
吠えませんでした!!
他犬が来ると、クレートの中にすぐ隠れますが徐々に改善されています。
それから、まだ見知らない人にすごく吠えますが、これは今から強化していきます。
神宮本院のドックランに行って来ました!in赤江分院
いつまでも一緒に暮らすために。
秋も深まり朝夕肌寒くなってきましたが、みなさん いかがお過ごしでしょうか?
今回は犬、猫の腎疾患について調べてみました。
腎疾患は体内に摂取した蛋白質が分解されると老廃物が血液中に生成され、腎臓を通って尿中に排泄されます。腎臓が十分に機能しないと、老廃物の排泄が不十分になり、血液中に老廃物が残ります。腎不全になると血液中の不要物を水分と一緒にろ過する働きや、必要な水分を再吸収することができなくなってきます。
この為、水分を捨てすぎて脱水症状になったり血液中の毒素が溜まり障害を起こしたりします。
原因については様々ですが、腎臓以外にトラブルがおこり腎臓へ流れる血液量が変化することによってひきおこされるものと、薬物中毒、感染症、腫瘍、先天的な異常が原因となるケースと尿石症や腫瘍など排尿が妨げられることが原因となるケースがあります。また、老齢になると各臓器の機能が徐々に衰えてきますので、高齢の犬猫は特に注意する必要があります。
もし、血液検査で腎臓に異常がででいた場合、一度壊れてしまった部分は元には戻らないのでこれ以上腎臓に負担をかけない為に、ご飯を処方食に変えたり点滴を行ったりと腎不全を進行させないように治療が必要になってきます。
そこで、重要なことは!!
年齢に応じて年1回や2回定期的に健康診・、血液検査を行い、早期発見・早期治療が行えるようワンちゃんネコちゃんの体調を把握しておきましょう。
いつも元気いっぱいのお友達。
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
ボランティア親睦会の様子
「歯石がついてますね。」
「歯石がついてますね。」?
と、動物病院で言われたことは無いですか?
多くのワンちゃんについている【歯垢や歯石】は歯周病のもととなり、
口腔内のみならず、全身の健康状態に悪影響を及ぼします。
一生使う組織ですので、子犬の時から健康な状態を維持していきましょう。
?●歯垢と歯石●
歯垢は上手に歯磨きすれば取り除けますが、
歯石はとても硬く歯磨きだけでは取り除くことが出来ません。
また歯石の表面はデコボコしています。
そのまま放置しているとそこに歯垢が付いて、どんどん歯石が増えていきます。
?
●歯周病●
初期段階では症状はみられませんが、進行していくと
口臭やよだれ、出血、痛み、食欲不振などの症状がみられるようになります。
また、歯石内の細菌が傷ついた歯肉から血液中に入り
体全身の健康にも影響を与えてしまいます。
?
●予防●
歯磨きが出来るのであれば、歯磨きをすることが大切です。
しかし、たくさん歯石が付いている場合や歯磨きが出来ないという場合は
病院での『歯石除去』をオススメします。
?
?
愛犬の口臭の原因になっている歯石を取って、
ワンちゃんも歯も健康で長生きしてもらいたいです。
10月のお知らせ
綾部動物病院 赤江分院 開院(8月27日)
?
動物病院、ビューティーサロン、ワンワンスクールなど
総合的にお手伝いさせていただきます。
(駐車場は29台可能です。建物の裏にもあります。)
?? ???????????
(診療部門より)
◎10月10日(土曜日) 16:30まで受付
? 17:00で診察終了(院内勉強会の為)
◎休診日について
・神宮本院 (水曜日) ?????? 7・12・14・21・28
・赤江分院 (水曜日) ?????? 7・12・14・21・28
・大塚分院 (木曜日) ? 1・ 8・12・15・22・29
◎予防のお知らせ
・フィラリア予防の時期です。 12月までは投薬をしましょう。
?? ・ノミ・ダニの多い季節です。フロントラインをつけましょう。
・犬のしつけは、飼い始めたその日から行ないましょう。
(サロン部門より)
?????
赤江分院の開院に際しまして、皆様には日頃の感謝の気持ちを込めまして
9月1日より~11月30日まで、 色々な???(お楽しみ)特典をご用意しております。
是非、この機会にご利用をお待ちしています。
ご予約は早めに。
※ 神宮本院・赤江分院では通常のカットに加え、
月・土曜日のみ浅尾美幸(旧姓伊東)が応援カットにきます。
(ワンワンスクールより)
ドッグラン完成 10月1日より利用開始!!
?
◎子犬の飼い方指導教室(5か月前まで・当院のお客様は無料)
・10月 4日(日)14:00~15:00 (赤江分院にて)
・10月18日(日)14:00~15:00 (赤江分院にて)
・10月24日(土)17:00~18:00 (神宮本院にて)
◎犬のしつけ教室生徒募集
・プライベートレッスン 随時
=土曜日・日曜日については=
14:10~15:00 (プライベート)
15:10~16:00 (プライベート)
16:10~17:00 (プライベート)
・クラスレッスン 10月生徒募集中・11月生徒受付開始
=クラスレッスン日(土曜日・日曜日午前中のみ)=
(土曜日・日曜日の時間) 10:10~11:00 パピー クラス(1575円~) 11:10~12:00 ジュニアクラス(3150円~)
◎犬の保育園
・日中保育園 10月生徒募集中・11月生徒受付開始
10月1日(木)~開始
※ 水曜日・祝日 はお休みいたします。
※ 赤江分院での保育園は開院記念と致しまして、今月も50%offです。
・お泊り保育・強化合宿保育 10月生徒募集中・11月生徒受付開始
・今月のパピー日曜日保育園 (要予約)
日時: 10月18日(日)10:00~12:00
場所: 綾部動物病院 赤江分院
対象: 生後5か月前までの子犬とその家族
?????????????????????料金: 3150円?????
?・10月のスクール・保育園対象者レッスン (無料)
日にち 10月 4日(日曜日)
時間 10:00~12:00
場所 綾部動物病院 赤江分院
・ドッグラン利用のご案内(スクール・保育園対象者) ~無料~
日にち 10月24日(土曜日)
時間 15:00~16:30
場所 綾部動物病院 神宮本院(ドッグラン)
◎カウンセリング (有料) 随時
30分 3150円~
60分 5250円~
☆ 赤江分院に於いては、犬のしつけに関する相談を
20分間 無料にて行っています。
※ 予約が必要になります。
お問い合わせ 63-5060(極殿まで)
(ボランティア部門より)
◎10月の動物介在教育活動予定
10月 15日(木) 15:20~16:20 宮崎西小学校
???????? ?10月19日(月) 10:40~11:25 国富小学校
10月27日(火) 10:00~12:00 いずみ幼稚園(いも掘り遠足)
◎ドッグラン利用のご案内 ~無料~
日にち 10月24日(土曜日)
時間 14:00~15:00
場所 綾部動物病院 神宮本院 ドッグラン
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
チワワの小雪ちゃん!!まだ3カ月です。
とても元気な女の子ですが、噛みつき、吠え、怖がりなどのため
強化合宿に参加しています。とにかく、人の手が苦手で、唸って噛みついてきます。
他犬も苦手で、攻撃してきます。
只今、勉強中!
ミックスのチャコちゃん!!
怖がりさんで、環境に慣れるまで少し時間がかかっています。
最近、吠えも唸りもしっかり出始めました。
さあ、三週間後が楽しみです。
柴犬のももちゃんは只今4か月です!!
とても、ナイーブで、怖がりさんですが、落ち着きはあります。
トイレは・・・・
便に関しては、紙おむつの上でなかなかできませんが、
尿はずい分できるようになりました。
甘噛みのついてはこれからです。
(9月28日現在の様子です)
今日の親睦会は予定通り行います
今日予定の親睦会について
犬バベシア症にご注意!
犬バベシア症とは?
バベシア(ピロプラズマ)原虫という病原体が、犬の体内に入ることにより起こります。犬にとっては致命的な感染症です。バベシア症に感染した犬では重度の貧血が起こり、放置すると死に至るという非常に恐ろしい感染症です。
バベシア症はマダニが媒介する!
この病原体はマダニを中間宿主としています。この病原体に感染したマダニが犬の血を吸血するときに、バベシア原虫がダニの体内から犬の体内へと移動します。この危険性は吸血開始から48時間以降に高まります。マダニは、公園の草むらや野山、畑などに生息し、犬に寄生する機会をねらっています。
バベシア症に感染すると・・
犬の体内に侵入したバベシア原虫は、血液中で赤血球に寄生します。感染した犬の免疫システムは、バベシアが寄生している赤血球のみならず正常な赤血球までも破壊していきます。こうして致命的な貧血が際限なく進行していきます。
貧血のため、歯ぐきや目の結膜は白っぽくなります。重症の場合には黄疸で黄色っぽく見えることもあります。また、破壊された赤血球の色 素が尿中にでるため尿が非常に濃い色になります。元気や食欲がなくなり、散歩にも行きたがりません。ついには起き上がることもできなくなて放置すると死亡します。感染初期には異常を見逃しがちですので、上のような異常を感じたときには早めに動物動物で診察を受けることをお勧めします。
バベシア症の治療
バベシア症は早期に治療すれば救命できる可能性が高いですが、貧血が重度になると治療のかいなく死亡してしまうこともあります。多くの 場合、殺原虫薬の注射による治療が行われます。また、飲み薬で殺原虫効果のある抗生物質や免疫力を高めるサプリメントを使用したりします。
バベシア症の予防はマダニの予防!
バベシア症はマダニによって媒介されるので、マダニに吸血されないことが最大の予防策となります。それには、動物病院で扱っているノミマダニ駆除剤(フロントライン、フロントラインプラス)がもっとも効果的です。1ケ月ごとの定期投与が推奨されます。市販のノミダニ駆除剤(スプレーやスポットタイプ)は残念ながら効果がありません。宮崎は、バベシア症の発生地域です。マダニの寄生を防ぐことがバベシア症から身を守ることにつながります。
健康チェックをしてあげましょう
朝夕の寒さが目立ってきましたが、わんちゃん、ネコちゃんは元気にお過ごしでしょうか?
暑さは弱まってきましたが、まだまだ皮膚病が目立ちます
ワンちゃんやねこちゃんが「体を痒がっている、何か出来ている」などありませんか?
皮膚病にも様々な原因があります
・家庭環境(同居動物、ハウスダスト)
・食事内容(人間と同じ食事)
・ノミ・ダニの寄生、カビ、細菌の繁殖
・季節性(気温が温かいと細菌、カビが活動的になります)
症状としては、痒み、丘疹、脱毛、フケ、汚れなど様々であり、早期発見で広がりを抑えることもできます 。
? ?
?
皮膚病の予防としては ・生活周囲からハウスダストを取り除く (定期的な掃除)
・人と同じものを与えない(人の食事の中にはワンちゃんやネコちゃんにとってはアレルギーを起こしてしまう場合もあります)
・ノミ・ダニの駆除と予防(皮膚病の予防のほかにも、さまざまな病気の予防になります)
・痒みの状態・症状の早期発見(皮膚を掻く回数や皮膚の赤み、できものの確認)です。
病気の早期発見のためにも、日頃からワンちゃん、ネコちゃんの体のチェックを行いましょう。
9月21日(月曜日) 大塚分院 診療します
犬のしつけ お泊り保育の様子
ダンス教室(人) 開催のお知らせ
綾部動物病院では、先々 ドッグダンスを開催予定です。
? 犬 と 人が ?一緒に 踊りを 楽しむ!!
今回開催するのは、人のダンス教室です。
犬と踊る前にまず人の体を柔らかくしてみませんか!!
?曜日: 毎週火曜日
時間: 18:00~18:45
場所:? 綾動物病院 赤江分院
???????????????????????????????????????? ワンワンスクール ドレミ
???????????????????????? ?講師:交渉中
????????????????????????? 金額:交渉中
???????????????????????? ※ 10月6日 火曜日 18:00~開催です。
? 興味のある方は神宮本院 綾部まで
0985-22-8584
犬・猫のお腹はデリケートです
今回は下痢について調べてみました。
下痢は便の水分量が増えてしまったため型体が液体であるかあるいはそれに近い状態のことをいいます。健康な便の水分量は70%といわれ、80%を超えると下痢といわれます。
下痢を起こす原因は様々なので、今起きている症状を抑えることももちろんですが、それぞれの原因を確認しそれに応じた対応を行うことが大切です。
〈原因〉
・感染症・・寄生虫、細菌、ウィルス、真菌などが感染し下痢を起こす。
・毒物、薬物・・一部の薬品や毒物などの摂取によるもの
・食事・・消化性の低い食事や、食べすぎ、異物、消化しにくい食品成分によって
???????????? 下痢を起こす。
・アレルギー反応・・食物アレルギーの症状として。
・消化器の機能不全・・胃や膵臓、消化力の低下。
・全身性の病気・・内分泌疾患、心疾患、腫瘍、肝疾患、腎疾患。
・腸内細菌のバランスの変化・・ストレスなどによる胃酸や胆汁酸などの変化ある
いは抗生剤の投与などにより腸内細菌のバランス
が崩れる
下痢を起こす原因はとても様々です。
症状が続くと脱水症状なども引き起こしてきます。
いつか症状が良くなるかも・・と様子を伺わずに早めに診察を受けましょう。
また、愛犬・愛猫の便の調子がいつもと違うなと感じたら、気軽に当院にご相談下さい。
?
※写真は主な寄生虫の虫卵の一覧表と腸に寄生した鞭虫の虫体です。
ダックスさん&プードルさん達。
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
~食事について①~
食事は身体を造るうえでもっとも基本的で欠かせないものです。
それだけに適切な取り扱いを心がけてあげましょう。
最近ではホームセンターなどにも多種多様な食事が出回り、用途に応じて使い分けられている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?
☆まずは食器類です。
口にするものを入れるのですから、使い終わったら必ずきれいに洗い、乾燥させてから清潔な場所で保管してください。
フードの残りかすや水気は微生物の温床になります。
お水用の食器もこまめに洗ってあげて下さい。
底の方は案外汚れが溜まってヌルヌルしていますよ。皿 Σ(ノ′Д`)ノ ヒャァァ~
☆フードの保存方法についてです。
◎賞味期限内であっても保存状態が悪いと品質が低下してしまいます。
開封後はなるべく1か月内で食べきれる大きさのフードを選んであげましょう。
(未開封の場合)直射日光の当たらない、温度変化の少ない場所で保存をし、必ず期限内に使い切るようにしてください。
(開封後の場合)袋の封をしっかりと閉め、直射日光が当たらず、温度・湿度の低い場所で保存してください。
冷蔵庫での保存は出し入れの際の結露でカビが発生する原因になりかねないので常温での保存をおすすめいたします。
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
いつも元気なコーギーのナナちゃん!!久しぶりのお泊り保育でした。
始め以前の吠えがでましたが、夕方よりトレーニングの成果もあったせいか
夜・夜中・朝方は全く吠えませんでした。
他犬とも一緒にいることができるようになりました。
興奮することなく静かでした!!
茨城県から9月5日にお泊り強化保育に来たプードルのハイジちゃんは、
4月以来ですが、ずい分大きくなり相変わらず活発です。
また、少しお姉さまになっていました。
しかし・・・・・・
いろんなものに吠えたり、要求吠えなどあります。
他犬に対してはとてもフレンドリーなんですが、
怖いもの知らずで紀州犬のタロくんに向かっていくなど改善が必要です。
しかし、4か月ぶりと思えないほど場慣れしているハイジちゃんです。
さあ、20日までお泊りです!!がんばりましょう!!
紀州犬のタロくんは、夜・夜中・朝方の遠吠えはなくなりました。
とても静かなので幸せです。
食事・排便・排尿もスムーズにできるようになり安堵しています。
いろいろな物、特に他犬にはまだまだ興奮や吠え・噛みつきがありますが
少しずつ改善しています。
ドッグランの状況についてのお知らせ
今年3回目~川遊びに行ってきました~
今年 3回目の川遊びでみんな泳げるようになりました。
飼い主さんの温かいぬくもりと、インストラクターの厳しい?指導に耐え・・・・・
みんなよくがんばりました!!
みんな!!
合格です!!
みんなで泳ぐと犬も頑張れるんですよね。
不思議ですけれど・・・・
来年は犬も飼い主さんも、泳ぎたいものです。
また、老犬になったときの、リハビリィーにもなりますしね。
コーギーのちょこちゃんは只今、9歳です。
脚腰に負担がかかると足が痛み出すので、今年の梅雨より
課題として、体重の減量と水中でのトレーニングを心掛けてみました。
現在では、体重も少しずつ減り、ずいぶん歩けるようになりました。
9歳で初つの水中挑戦でしたが、楽しく堪能できたようです。
一生、自分の足で歩かせてあげたいものです。
ママもパパもみんな 頑張りました!!
みなさん!!朝早くからの参加、ありがとうございました。
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
犬が犬を教育するってご存じですか?
ロットワイラーのサンディーちゃんと教育犬シェパードのアンについて
今までは大型犬の練習(社会化)をしてきましたが、
今回は小型犬の練習(社会化)をしてみました。
大きな犬と小さな犬が同じ空間にいる事を当たり前と言う人もいれば、
危険であると言う人もいるでしょう。
皆さんはどちらですか?
犬種の違う世界です。
はじめに、
プードルやミックス犬の傍に近寄るサンディーに対し
シェパードのアンはあいさつの時間が長いことを注意しています。
しつこくしない!!
サンディーが小型犬に対して脅かさない様にも指示しています。
さらに、もっと小さな小型犬(1㌔)のヨーキーにサンディーが近寄った時は、
アンは常時サンディーの行動をチェックし、脅かさない様すぐさまサンディーを叱りました。
ほんの一瞬でした!!
サンディーはそれ以降、小型の犬に対して何もしませんでした。
傍に近寄る時も静かに接近していたように思いました。
しかし、この学習も何度か繰りかえしていかないと事故に繋がります。
サンディーが学習し、定着するまでです。
安易にどの犬、誰とでもできることではありませんが、
教育できる犬・・・・・・・・
教育できる環境・・・・・
犬が犬として、犬社会で生活する上ではとても重要な事だと思います。
犬は犬です。
人間では、ありません。
でも、家族の一員です。
子犬の時期に犬社会を体験することはとても大切ですが必ず専門家に相談してください。
また、成犬でも遅くはありませんが、成犬の場合は相性もありますし、
社会化不足も影響しますので、安易に接触させるのは危険です。
子犬から大人になるまでに
朝・夕の暑さが和らいできましたが、ワンちゃん、ネコちゃんは元気でお過ごしでしょうか?
ワンちゃんやネコちゃんは1年で4歳をとります
人とは違い早く成長してしまいます。 子犬の時期は、成長過程において、大切な時期です。
さまざまなことを吸収し、おおきくなります。
<成長ステージ>
・生後2週齢~目が開きます。
・4週齢で離乳が始まり、8週齢で乳歯が生えそろいます。
この時期あまり硬いのもをあげすぎないように注意してあげてください。
・この時期2週齢~8週齢がワンちゃんやネコちゃんの社会化の時期です。
この時期は、さまざまなことを見たり、聞いたり、他のワンちゃんと交流などの体験が非常に 大事になります。
・2ヶ月~はワンちゃん、ネコちゃんの伝染病の予防が出来るワクチンが接種できます。
特に子犬、子猫さんのときは、体力があまり無いため、予防できる病気は、予防してあげましょう。
体調を壊しやすいので、定期的の健康診断や便の検査をしてあげましょう。
・3ヶ月~はワンちゃんは狂犬病のワクチン接種が出来ます。
国で定められているワクチンでもあり、感染し発症すると100%亡くなるという怖い病気です。
・フィラリアの予防を始めてあげましょう。
フィラリアとは、そうめん状の細く、白い寄生虫で、心臓に寄生します。
蚊によって媒介するので、1ヶ月に1回の薬で駆除してあげましょう。
・6ヶ月頃になると乳歯が抜け、永久歯が生えそろいます。
この6ヶ月からはワンちゃん、ネコちゃんは、発情が始まります。
子犬や子猫を希望で無い場合は、避妊手術や去勢手術を受けましょう。
病気の予防や発情時のストレス、マーキング防止などの効果があります。
子犬の時期は、さまざまなことを吸収する時期ではありますが、体調をこわしやすい時期です。
体調には十分注意してあげましょう 。
トリミングに遊びに来てくれたワンちゃん達。
9月のお知らせ
綾部動物病院 赤江分院が8月27日(木曜日)に開院いたしました。
動物病院、ビューティーサロン、ワンワンスクールなど
総合的にお手伝いさせていただきます。
(駐車場は29台可能です。建物の裏にもあります。)
?? ???????????
(診療部門より)
◎9月12日(土曜日) 16:30まで受付
17:00で診察終了(院内勉強会の為)
◎休診日について
・神宮本院 (水曜日) 2・ 9・16・21・22・23・30
・赤江分院 (水曜日) 2・ 9・15・16・17・21・22・23・30
・大塚分院 (木曜日) 3・10・17・22・23・24
◎予防のお知らせ
フィラリア予防の時期です。 早めに検査を済ませましょう。
?? ・ノミ・ダニの多い季節です。フロントラインをつけましょう。
・犬のしつけは、飼い始めたその日から行ないましょう。
(サロン部門より)
?????
赤江分院の開院に際しまして、皆様には日頃の感謝の気持ちを込めまして
9月1日より 色々な???(お楽しみ)特典をご用意しております。
是非、この機会にご利用をお待ちしています。
ご予約は早めにお願いいたします。
※ 神宮本院・赤江分院では通常のカットに加え、
月・土曜日のみ浅尾美幸(旧姓伊東)が応援カットにきます。
(ワンワンスクールより)
?
◎子犬の飼い方指導教室(5か月前まで・当院のお客様は無料)
・9月 5日(土)17:00~18:30 (神宮本院にて)
・9月13日(日)14:00~15:30 (赤江分院にて)
・9月26日(土)17:00~18:30 (赤江分院にて)
◎犬のしつけ教室生徒募集
・プライベートレッスン 随時
※土曜日の 9:10~10:00
17:10~18:00
18:10~19:00のプライベートレッスンには空きがあります。
・クラスレッスン 9月生徒募集中・10月生徒受付開始
※ クラスレッスン日 (土曜日のみ)
(土曜日の時間割) 10:10~11:00 パピー クラス(1575円~) 11:10~12:00 ジュニアクラス(3150円~) 14:10~15:00 小型成犬クラス(3675円~) 15:10~16:00 中型成犬クラス(3675円~) 16:10~17:00 大型成犬クラス(3675円~)?
(日曜日の時間割)
※ 日曜日のクラスレッスンは全て 中止になります。
皆様にはご迷惑を御掛けいたします。
◎犬の保育園
・日中保育園 9月生徒募集中・10月生徒受付開始
9月1日(火)~開始
※ 水曜日・祝日 はお休みいたします。
・お泊り保育・強化合宿保育 9月生徒募集中・10月生徒受付開始
?????????????????????????????????????????? 9月1日(火)~14(火)まで
・9月のスクール・保育園対象者レッスン (無料)
☆ ~綾川にて 川遊び~ ☆
・日にち 9月 6日(日曜日)
・時間 9:00~11:00
・集合場所 綾部動物病院 神宮本院(8時)
◎カウンセリング (有料) 随時
・30分 3150円~
・60分 5250円~
☆ 赤江分院に於いては、犬のしつけに関する相談を
20分間 無料にて行っています。
※ 予約が必要になります。
お問い合わせ 63-5060(極殿まで)
(ボランティア部門より)
◎9月の動物介在教育活動予定
9月 3日(木) 15:20~16:20 宮崎西小学校
???????????? 9月10日(木) 10:40~11:25 檍北小学校
9月14日(月) 14:15~15:00 国富小学校
9月24日(木) 15:20~16:20 宮崎西小学校
9月28日(月) 10:40~11:25 大宮小学校
◎ボランティア部門より
・ボランティアミーティング
9月8日(火曜日) 18:30~19:00(赤江分院にて)
・腸内細菌検査の提出は9月10日(木曜日)です。
綾部動物病院 神宮本院に12:00までご持参ください。(3000円)
◎飼い主様勉強会
・9月8日(火曜日) 19:00~20:00(赤江分院にて)
犬のしつけについて(優良家庭犬の基準)
犬連れでお越しください。(要予約)
※ 予約無しでの参加はお断りいたします。
犬のしつけ お泊り強化保育の様子
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。