綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

子犬のしつけ うめこちゃんシャンプー

ママが見てる~!
  最初から最後まで・・・


始めは大興奮のうめ子ちゃんでしたが、徐々に落ち着いてきました。
次回ママは、病院トリマーによるシャンプーレッスンを受講します。
週2回のしつけスタッフレッスンでしたが、
当初は暴れて大変だったうめ子ちゃんが、今は落ち着いてスタッフが
シャンプー出来るようになりました。


ママ、お家でも綺麗にしてね!
             (うめ子より)

犬の保育園より


新しい保育園のお友達 フレンチブルのうめこちゃん!
元気いっぱいの女の子、周囲の犬達に興味津々 大興奮でした!

バランストレーニングを行いました!
フードを使用しながらボールに足を付く、ボールの上に乗る事に
ならしています。
フク君 もずくちゃん

前足は大丈夫だけど後ろ足をボールに乗せるのがちょっぴり苦手
空ちゃん・ブル君
スタッフに支えてもらいながら頑張りました!

慎重派な虎鉄君 いつでも元気いっぱいのチョコ君
頑張りました!

シニア期のルパン君・ベルちゃんも
これからの将来へ向けて体力・筋力アップへとつなげましょう!

他犬のトレーニングの様子を静かに、お友達と仲良く落ち着いて
見学できるかな?

マットの上でオスワリ・フセ・アイコンタクトできるかな?

柴犬の空ちゃん レベルアップしてマットの上でフセ・マテ
スタッフが前後左右に立っても上手に待てています◎

お泊まり強化保育より

病院犬のなかで犬社会を毎日学んでいるうめ子ちゃん!!
そろそろジュニア・成犬の保育園へ移行していきます。
とても素直なうめ子ちゃんです。

犬の保育園より


様々な年代の犬達が来ている保育園、相性をみながら遊ばせてます。


久しぶりの保育園ラブちゃん!おやつの量もみなおしつつ
運動も頑張りましょう!


最初の頃は大きな犬の動きに吠えていた小太郎君ですが
今ではランで静かに過ごす事ができる様になりました◎


新入り犬のランちゃん 先輩犬達に興味津々です!

パグのタラオ君・フレンチブルのハナちゃん 
お互いに遊べる相手がいて良かったですね◎

休憩しつつ・お水もしっかり飲みつつ過ごしましょう!

M
IX犬のもずくちゃんの動きに付いていけるハナちゃんスゴイですね!

犬の保育園より  川遊び

お泊まり強化保育より

病院犬と
お泊り強化保育中のうめ子ちゃん(3か月)と、
預かり中のティニーちゃん(他犬苦手)です。


子犬のしつけ うめこちゃんシャンプー

フレンチブルのうめ子ちゃん!!
随分落ち着いてきました。
ドライヤーはまだ課題多しです。

お泊まり強化保育より

フレンチブルドッグのうめ子ちゃん 3カ月女の子です。


ジュニア犬のプライベートレッスン

柴犬5か月♂    咬みつき(酷くなってからの来院)手や足
       吠え(他犬や人、物音や動くもの等)
       落ち着きがない、トイレトレーニング
       自由なボディタッチ不可

先日に相談に来られた柴犬(男の子、5か月)レッスン様子です。 
動物病院が苦手で1カ月前に他獣医さんを嚙み付いたそうです。
首の周りを触られることが特に嫌いでリード装着が困難です。

動物病院はいい所ですよ!
病院スタッフとの関係づくりからスタートですね。





子犬のしつけ うめこちゃんシャンプー

お手入れは必ずしなければなりません。
落ち着いて出来るように練習中です。


動物介在教育 *宮崎南小学校リモート*

9月9日(木曜日)11:15~12:00 
         ペットワールド専門学校第2号館と宮崎南小学校にて

宮崎南小学校、初のリモート授業を行いました。
授業内容は
1.各自の自己紹介
2.お世話の仕方確認
3.犬の健康チェックの確認
4.クイズ
5.今日の今日のまとめ







今回のリモート授業を行うにあたりご協力頂きました皆様は
ペットワールド専門学校の改井先生、下園先生、学生の皆さん、
クローバーの谷口さん、大杉さん、ありがとうございました。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●T・プードルのひなちゃん☆
●T・プードルのフェルくん☆
 
●MIXのタルタルくん☆
●T・プードルのモカくん☆
 
●T・プードルのムサシくん☆
●柴犬のななちゃん☆
 
●T・プードルのレオンくん☆
●MIXの俊くん☆
 
●ポメラニアンのポン太くん☆
●T・プードルのらんちゃん☆
 
●T・プードルのミールちゃん☆
●柴犬のサスケくん☆

●T・プードルの小太郎くん☆

子犬の保育園より

8月12日(木曜日)の様子






子犬の保育園より

8月6日(金曜日)の様子です

子犬の保育園より

8月5日(木曜日)の様子


動物介在教育 *西池小学校リモート*

9月6日(月曜日)11:15~12:00 ペットワールド専門学校と宮崎南小学校にて

初のリモート授業を行いました。
授業内容は
1・相互の自己紹介
2・犬のお世話観察
3・犬の健康チェック観察・記入
4・クイズ
 5・今日の授業の感想







動物介在教育 *国立東病院リモート*

8月26日(木曜日)15:15~15:45

国立東病院と初めてのリモートです。
児童の映像はプライバシー保護のためお見せできませんが
とても有意義な時間を過ごせました。




ご協力いただきましたペットワールド専門学校の改井先生有難うございました。

犬のしつけ教室 クラスレッスン

8月7日(土曜日)10:10~11:00 赤江分院にて


犬のしつけ教室 クラスレッスン

8月22日(日曜日)10:00~12:00


犬の保育園より 川遊び

犬の保育園 川遊び

犬の保育園より  川遊び

病院前 道路のスクールゾーン規制時間変更のお知らせ


当院
前 道路のスクールゾーン規制時間変更のお知らせが
宮崎北警察署より届きましたのでご連絡致します。

(変更後の規制時間)
 ▶午前7時20分 ~ 午前8時00分

                  以上となります。

詳細につきましては写真の方をご覧下さいませ。

子犬の保育園より

8月2日(月曜日)9:00~17:00の様子








トリミングのお友達♪ in神宮本院

 
●M・シュナのエヴァちゃん☆
●T・プードルのフェルくん☆

 
●T・プードルのミールちゃん☆
●T・プードルのらんちゃん☆
 
●M・ダックスのまろくん&ヨーキーのレアちゃん☆
 
●チワワのココちゃん☆
●柴犬のサスケくん☆
 
●チワワのあんずくん☆
●柴犬のこむぎちゃん☆
 
●M・シュナのさくらちゃん☆
●柴犬のユキちゃん☆
 
●T・プードルの小春ちゃん☆
●柴犬のコタロウくん☆
 
●MIXのモカちゃん☆
●T・プードルのメルくん☆
 
●ビションのののちゃん☆
●柴犬のあんずちゃん☆
 
●T・プードルのティニーちゃん☆
●パグのタラオくん☆

犬の保育園より


ユリちゃん・タラオ君 お互いに似たようなテンションで
一緒に遊べる相手がいて良かったですね。

エマちゃん 近頃は年上の犬達と一緒に過ごしている機会が
多く見られます。

フク君 年下の犬達が増えてきたので年下の犬達の相手に
忙しい、とある日の保育園の様子です。

シニア期のルパン君・そらちゃん 新入りの犬達が気になり
優しくにおいチェックを行っていました。

ドッグランタイムを過ごした後のお昼寝タイムは
各自のクレート(お部屋)で過ごします。自分のお部屋で
リラックスして眠っていますね!

犬の保育園より

子犬の保育園より

7月29日(木曜日)タラオ君・エマちゃんのお手入れの様子


9月の飼い主様同伴 川遊びについて

9月の飼い主様同伴 川遊びにつきましては

新型コロナウイルス感染症の感染者状況より

中止する事となりました。

犬の保育園より


落ち着いて上手にオスワリできるかな?
ユリちゃん ルパン君

ブル君 虎丸君

シニア犬のあんず君・ベルちゃん

バランスボールの上で上手にバランスを取っています!

若い犬達も将来のシニア期に向けて体力作り頑張りましょう!
パグのハナちゃん・プレジャー君


お友達と一緒に落ち着いて過ごす事ができるかな?
ポンタ君&ひなちゃん エマちゃん&フク君

お散歩の練習も頑張りました◎
先頭ページ前のページページ/165ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。