お知らせ
トリミングのお友達♬ IN神宮本院
Luna Bakeryよりパン教室のお知らせです
Lunaのパン教室より 8月の日程
日曜日クラス 9日 、23日(どちらか)
月曜日クラス 10日 、24日(どちらか)
場所 Luna Bakery
時間 13:00~15:30(予定)
料金 4500円+消費税
講師 大内敏樹(パン歴40年)
申し込み先 Luna Bakery (52)1800 安影まで
※ 夏休みに期間中、Lunaの親子パン教室のご案内
日時 a)8月1日(土)は 親子パン教室 13:00~15:30
b)8月8日(土)は 親子パン教室 13:00~15:30
費用・対象 4500円+消費税 5歳以上~付き添いの方の管理が必要
募集人数 6名まで
※ b)8月8日(土)の親子パン教室は満席になりました。(7/16現在)
犬のしつけ教室 ~ クラスレッスン ~


月3回の日曜日の午前中、神宮本院では飼い主様参加型の合同レッスンを
行っております。今回もたくさんの飼い主様・ワンちゃんにご参加
頂きました(●^o^●)


レッスン始めにオシッコ・ウンチを済ませます。
パパの「ワンツーワンツー・・・」の号令でペットシーツの上で
上手にウンチができた海ちゃん





皆、足元で休んだり・抱っこでも落ち着く事ができていますね!


プードルのチェリーちゃん6歳にして犬社会を体験中!!!
いろんな犬達と仲良く一緒に過ごす事ができました(*^^)v
また、敷いてあるペットシーツの上で排泄が上手にできました♬


ふれあいタイムでもパパやママから呼ばれたらしっかり戻ろうね!
どんな時でも呼び戻しができる様に日頃から練習しておく事で
危険回避に繋がります。


コーギーのコタロウ君、少しだけ行動範囲を制限しての参加です。
まずは、落ち着いて周囲の犬達を見学しましょう!


クラスレッスン見学中のりんちゃん
少しだけふれ合い体験!元気印ジャックラッセルのさくらちゃんが
「仲良くしようね♬」とご挨拶に来てくれました(*^_^*)


「レオンおいで~!」さぁレオン君ママの所へ戻る事ができるかな?!
「ハウス」の号令+フードの誘導で上手にクレートに入る事ができた
コタロウ君!


すれ違う犬達にちょっかいを出す事なくママ・パパの横をついて
歩く事ができるかな



ONとOFF!! 人間も犬も大切な事です。
犬のしつけ教室 ~プライベートレッスン~


現在、プライベートレッスンを受けている柴犬のリンちゃん

今日はレッスンの一環として犬社会の見学を行いました


(※そのワンちゃんの様子等を判断しながらレッスン内容を構成
しておりますので、全てのプライベートレッスン生に行う事ではありません。)


初めての犬社会見学!(^^)!
ママに抱っこされてから他犬達と同じ環境にいる事からのスタート



ドキドキ

現在お泊り中のレオ君・タルタル君がご挨拶に来てくれました



この時、レオ君・タルタル君はリンちゃんママに飛びついては
いけませ~ん




少しずつ環境にも慣れて来たタルタル君

前回と比べて、表情・シッポの様子も随分と違います。




レオ君の隣で寝っころがって休憩する様子も見られるタル君!!\(◎o◎)/!
Luna Bakeryより お知らせです
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日・水曜日・祝日
明日、7月27日(月曜日)より通常通り営業致します。
厨房は今まで通りパン歴40年の大内が担当致します。
厨房兼販売は、パン販売歴7年の安影が担当致します。
皆様のご支援、ご協力にスタッフ一同感謝致します。
これからも身体に優しいBakeryとして皆様に愛されるよう精進致します。
店主
犬の保育園 ~ お泊り強化保育 ~
動物介在教育 ~大淀小学校~
動物病院見学です。
今日は動物病院が混んでいたので、はじめにトリミングでした。


なっちゃんがいつもきれいなのは、シャンプーしていたからなんだね。


こんな大きなドライヤーでやるの?


さあ、ルカちゃんの糞便検査。 ルカちゃん、病気ないね。
よかった!!
健康チェックって、大事だね。


さあ、昼食の時間!


ふれ合いタイム、その前にトイレ!!


僕は今日は大型犬!!




僕も挑戦してみよう!


僕たちは小型犬がいいな!


そらちゃん、あそぼ~!!
今日はルカちゃんといっぱい遊ぶぞ!


引っ張りっこだ!! ルカちゃん、力が強いな~あ


獣医の野中先生のお話をしっかり聞きました。
動物介在教育 ~国富小学校~
動物介在教育 ~東大宮小学校~
動物介在教育 ~国富小学校~
動物病院ってどんなところ?


病院の待合室


患者さんの気持ちになって 顕微鏡ってなあに?


何がみえるの? 獣医さんってなあに?


動物のお医者さん! 聴診器で心音?


学校に来るときはいつもシャンプーしていたんだね。


犬もきれいににていたんだね。 男性のトリマーさん!


あゆちゃん!こんにちわ。 さあ、トイレの準備


出ておいで、あゆちゃん! ルカちゃんに水あげよう!


ゆかちゃん、トイレね。 さあ、ふれ合いタイム!!


なっちゃん、こんにちわ。 ゆうちゃん、トイレ!


みんなも、昼食の時間. ルナベーカリーでパン選び。


ありがとうございました。 頂きます・・




半日体験どうでしたか。
動物病院って、どんなところでしたか?
次回学校で聞きますね。
動物介在教育~宮崎西小学校
宮崎市内にあるフェニックス自然動物園の元園長でもあり、
西都原古墳の元館長もされていた片山先生にお越し頂き
児童に動物園を立ち上げるまでの道のりなど貴重な話をしていただきました。




キリンやゾウを船で搬送する時の苦難!!
それは、それは、大変でした。


昭和天皇、皇太后妃殿下が動物園を訪問された時のエピソードなど
お話いただきました。


今、ここにフェニックス自然動物園がある事に感謝したいです。
先輩方の次世代に対する思いがあるからこそ、今があるのですね。
大事に受け継いでいきたいものです。
犬の保育園 ~お泊り強化保育~


現在お泊り強化保育中のレオ君

クラス・プライベートレッスンに参加してホテル預かり中の爽ちゃん

スタッフ犬のルカちゃんと裏庭で犬の社会化中です(^^)/


最初は緊張なレオ君と爽ちゃん・・・




時間が経つにつれ環境にも慣れてきた2人組

爽ちゃん・・・植え込みに生えている草に興味津々




蛇口から流れるお水にビックリ仰天のレオくん



そして、蛇口から流れるお水をワイルドに飲む爽ちゃん




スタッフ犬のルカちゃん・・・
お水を飲みたいけれど順番待ち♬*゜
小さい犬には順番を譲ってあげる事もしてくれます




これからまだまだ多感な時期のレオ君・爽ちゃん!
飼い主様も犬との生活を楽しんで下さいね(*^_^*)
しかし、犬との生活を楽しみお互いが共存し合う為には
“健康管理” “衛生管理” “しつけ”が大変重要です。


一方、小型犬エリアでは・・・
ダックスのレオン君とプードルの風太君がスタッフ犬の
はなちゃん・なつみちゃん・くぅちゃんと一緒に過ごしていました。


遊ぶの大好き!!風太君!!


レオン君と遊びたい様で積極的にアタック中


しかし風太君のアタックに若干押され気味のレオン君でした。


14歳のハナちゃん、白内障も見られる年齢になってきましたが
ピチピチな子犬達と過ごす毎日!刺激がいっぱい!(^^)!
年齢よりも若く見えます

いつまでも元気でいてね(●^o^●)


ヤング世代の風太君・レオン君!!
日中は保育園、夜はスタッフ自宅にて毎日楽しく過ごしています。
動物介在活動 ~巴スクール~
犬のしつけ 8月クラスレッスンのご案内
9日、16日、23日です。
※ 2日、30日は綾町へ川あそびに行きます。
雨天時は中止です。
※ お泊り保育園生も同日です。
病院よりお知らせです
犬のしつけ 川遊び


毎年恒例 綾町での川遊びの季節がきました(^^)/


当院では、犬も水着を着用して川遊びを行っています。
・・・ 人も一緒に泳ぎますので ・・・


・・・犬がみんな泳げるとはかぎりません・・・


VITA君!
頑張っています!!
上手に泳げていましたよぉ


8月も3回予定していますので
是非参加してくださいね・・☆


次回は
8月2日(日)となっております。


場所が不明な方は、
8時40分神宮本院集合です

9時30分現地集合

11時解散の予定です。
終了後、シャンプーを希望の方は混み合いますので
早めに予約をお願いします。
犬のしつけ クラスレッスン ~神宮本院~


毎月3回、
日曜日の午前中に神宮本院トレーニングルームにて
クラスレッスンを開催しております




ジャックラッセルのさくらちゃんファミリー

プードルのトト君ファミリー

愛犬と共に 良好な関係で過ごせる様
飼い主様も犬学を学びます





犬同士の触れ合いに参加できる犬はふれあいタイムです♬


犬社会の中で、ご自分の犬はどの様なカラーを持っているでしょうか



現在お泊り強化保育中のゴールデンのレオ君も参加しています!


タルタル君・コタロウ君は初回のレッスンの為、
病院犬でのトレーニング体験


チェリーちゃんもパパも頑張っています!!
レオン君ママもトレーニング頑張ってますよ~(*^_^*)
犬の保育園 ~神宮本院~


数日間でしたが、雲一つない良いお天気

今日も綾部動物病院”犬の保育園”は始まります




久しぶりの太陽

シュナウザーの爽ちゃん


楽しそうに追いかけごっこ~




5ヶ月コーギーのコタロウ君!
わずかな環境の変化や初めての体験が
ちょっぴり不安で苦手・・・


人間にはなんてことないでも
犬達にとっては大変!!
コタロウ君に限らず、
子犬の時期の体験は
今後の成長・生活に影響してきます。


いっぱい遊んだ後は、各々休息を取り休みます。
これから暑くなりますので、日中の散歩は控えにして
日の落ちた時間に散歩をしましょう


また、日中の水分補給も十分に摂取し、
熱中症に気を付けて下さいね!


ダックスのムーンちゃん

芝生の上でゴロゴロする事が大好き



遊んだ後は、各自のクレートの中で昼寝タイム


災害時の避難の準備はできていますか?
熱中症も心配な時期ですが、今回は,災害時に備えた準備を簡単にご紹介します。
災害時には混乱して、冷静な判断が取れない事もありますので、平常時からしっかり準備しておきましょう。
②避難所や避難ルートの確認:
避難所の確認:地域の避難所の場所の確認や動物と同行避難できるか確認しておきましょう
避難方法:歩く、抱っこする、キャリーバックに入れるなど方法がありますが、大きさや動物の種類により異なりますので、すばやく安全に避難する方法を選びましょう。
避難時の家族と連絡を取り合う方法などを事前に決めておきましょう。
③ペットのしつけと健康管理:動物とともに避難する際には、他の避難される方々の事も考えなければなりません。病気・ノミ・ダニの寄生虫・トイレなどの衛生面はもちろんの事、しつけの面にも気をくばる必要があります。
ここですこし例をあげてみました。
例)・決められた場所で、排泄ができる。
・「待て」「おいで」など飼い主様の声に反応できるようにしておく。
⑤ペット用の避難用品や備蓄品の確保をしておきましょう。
・ペットシーツ
犬の保育園 ~神宮本院~
犬の保育園 ~神宮本院~


5ヶ月になるコーギーのコタロウ君。
咬みつきの問題で今月よりお泊り強化保育に来ています。
身体を触られる事も、首輪を触る事も。シャンプー・ドライヤーなど
苦手な物が沢山あります・・・。


獣医師による病院での健康チェックにもクリアし、
先日より日中保育へ参加しています。
コタロウ君が一生幸せに暮らせる様に、
飼い主様もトレーニング頑張っていきましょう!


ダックスのレオン君!!
元気いっぱい「ワンワン!ワンワン!」が目立ちます・・・。
また子犬らしく、何にでも興味深々・・・☆


遊ぶ事も楽しいけれどママの言う事もしっかり聞こうね♬
ママも夕方の自主練習、頑張っていますよ!!


ゴールデンのレオ君!!
大きな体ですが、子犬らしく!
いつもハイテンション!!
シャンプー中は落ち着く事なく・・・
まだまだ、元気いっぱいです♬


走る事・遊ぶ事が大好きです!!
これから、落ち着く事もしっかり学習していこう!
しかし、このあどけない笑顔が何とも云えない!!


犬の苦手なプードルのチェリーちゃん。
保育園の犬友と一緒に過ごせる様になってきました☆
パパ、凄いでしょ!!


また、障害物遊びにもチャレンジしています!
毎日楽しく過ごしていますよ♫


ビーグルMIXのタルタル君!
写真を見ての通り、まだまだ緊張している表情です。
外の環境・犬達・・・などに少しずつ慣れていこうね!
トリミングのお友達 IN神宮本院


●ヨーキーのまぁやちゃん☆
●T・プードルのももちゃん☆


●ポメラニアンのこむぎちゃん☆
●M・ダックスのジャムちゃん☆


●パーソンラッセルテリアのハッピーちゃん☆
●T・プードルのダンスちゃん☆

●M・ダックスのルナちゃん・ビビちゃん・ダイヤちゃん・ラブちゃん
犬のしつけより お知らせです
恒例の川遊びの時期がやってきました!!
日にち 7月18日(土曜日)
時間 9:30~11:00
場所 綾南川
準備するもの 犬の水着、その他各自必要なもの
※ 各自、自己責任のもとご参加ください。
※ 8月は2日(日)、22日(土)、30日(日)を予定しています
犬のしつけ教室よりお知らせです
~ 7月の日曜日のクラスレッスン日 ~
7月12日・19日・26日です
9:10~10:00 パピークラス
10:10~11:00 ジュニア・成犬クラス
※ お泊り強化レッスンは毎週あります。
動物介在教育 宮崎南小学校
動物介在教育 檍北小学校
犬の保育園 ~ 神宮本院 ~
ポメラニアンのソルト君がコングで遊んでいる様子を見つめる
シュナウザーの爽ちゃん・・・。
「ソルト君楽しそうだったけど、これは何かな?」
お泊り強化保育から帰宅した現在も保育園のお迎えの後はママと
待合室で抱っこ・足元で休む練習・お散歩の練習をされています!
ママもパパも頑張っています☆そして、幸せなトトちゃんです♡
梅雨の合間で久しぶりに晴れた日は思いっきりドッグランで
遊べました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
プードルのルパン君は小さな頃から一緒に保育園に通って
いたそらちゃん(黒プー)が今も大好きま様子です・・・♡
神宮本院の保育犬ブラックワンズ!!
当日不在だった黒柴のサスケ君もブラックワンズの一員です♫
ペットホテルのお友達♪ in赤江分院
Luna Bakeryより お知らせです
Lunaを始めて知りました。
私たちが食するものの中に、カビない・腐らないものが多い事を!
そこで、今回は
・・・・自分で作る事によって素材を知る・・・
・・・・市販の物と違いを考える・・・
手作りのサンドを一緒に作ってみませんか。
(野菜、こっこ農場のたまご、ニュージーランドのホルモン剤や抗生剤を使用しないサーモンなど)
日にち 7月6日(月曜日)
時間 13:00~15:00
場所 Luna Bakery
料金 3500円+消費税
講師 阿蘇より ぶらうにーの宮本悦子さん
申し込み Luna Bakery 52-1800 (安影)
犬の保育園 ~ 神宮本院 ~
4ヶ月のゴールデン レトリバーの男の子レオ君が6月より新しく
保育園に通園しています♬
現在、飼い主様もクラスレッスン・プライベートレッスンに空き時間を
見つけ通って頂いています(^^)/
保育園でも緊張する様子もなく毎日を楽しんでいる様子・・・♬*゜
これから、もっと大きく成長するレオ君が楽しみです!
小さな犬・大きな犬皆と仲良く過ごせる様になろうね♡
パワフル☆ソルト君は先生とのレッスンと同じくらい
ドッグランも楽しんでいます!!
しかし、まだまだ子犬ちゃん。
ドッグランへ行くまでの側溝が怖い様です・・・。
先輩犬と一緒に無事渡る事ができました☆
乳歯から永久歯の生え変わりで歯がむず痒かったり
何かを噛みたい欲求を犬達は持っていますので、“噛んでも良いオモチャ”を
与える必要があります。弾力性のある知育オモチャの
ビジーバディーが気に入った様子のソルト君!
(※与えっぱなしにしておくと噛みちぎり飲み込んでしまう
可能性もありますので、監視のできる範囲内で与えて下さい)
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。