綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

えびのさわやかフェスタ参加 

えびのにあるコカ・コーラ館のイベントに当院のダンスクラス

アジリティクラスの生徒さんと参加してきました!

良いお天気の中、犬達も人も頑張りました♬

毎回恒例のコカ・コーラ一気飲みに参加しました

アクアパパ上品なコーラ瓶の持ち方!

優勝景品頂きました(*^_^*)

本番へ向けてウォーミングアップ!

みんなリラックスしています。

今回初めてイベントに参加する犬達も頑張りました★

犬達も楽しそうですが飼い主様も良い表情です♫

小型・中型・大型犬様々な大きさの犬がいます。

毎回ファミリーで参加してくれるランス君ファミリー!

犬達を通し飼い主さん同士の会話も膨らみます。

いざ!本番~!

たくさんの方が見に来てくれました。

フリスビーも上手なワンちゃんもいます♪

可愛いコスモスも満開な中、本日も愛犬との楽しい思い出が

できました(^o^)

巴スクール秋祭りに参加しました(^^)/

巴秋祭りへ当院のドッグダンスクラスメンバー

アジリティクラスメンバーの方達が日頃の練習を披露してきました。

各種催し物もあります!

ダンス・アジリティクラスではママさんだけでなく

パパさん達も活躍しています(^O^)★

大勢の人の前で披露する事、人間も緊張する様に

犬達も緊張するんですよ^^

音楽に合わせながら~♬♫

オスワリ・フセ・飼い主さんと歩調を合わせながら歩きます。

ダンス・アジリティに興味のあるファミリーは当院スタッフまで

お尋ね下さいませ♡♡

動物介在教育 国富小学校 

12月1日(月曜日)のようす 

犬連れ旅行 湯布院

※ 次回は2015年 4月4日(土)~5日(日)に湯布院に行きます。

  12月20日(土)より予約開始ですので参加予定の方は早めに申し込んでください。

トリミングのお友達♪ in神宮本院

●T・プードルのローリーちゃん・MIXのらくちゃん☆

とっても仲良しなお二人さん(^^)

お兄ちゃんのローリーちゃん最後までおりこうさんでした◎

5ヶ月のらくちゃんも慣れないトリミング頑張ってくれました!!

●柴犬のサスケちゃん☆

とっても元気のいいサスケちゃん♫

保育園の日のシャンプーでしたが疲れ知らずでした!!

遊びに来るのをまた待ってます~

しつけ教室からのお知らせ

 

12月 7日(日曜日)に行われるクラスレッスンは、お休みになります。

 

動物介在教育 檍北小学校 

毎回、ワンワン活動を楽しみにしてくれている子供達。

トイレの号令も上手になりました。

排泄物の処理の仕方もバッチリ★

活動後にはお見送りまでしっかりとしてくれました!

ありがとうございました。

動物介在教育 大淀小学校 

めあて 犬と一緒に動いてみよう

広い体育館で活動スタート!

まず最初に、担当犬のトイレへと誘導・・・。

ペットシーツを広げて、オシッコノ号令「ツッツー・・・」

ウンチの号令「ワンツー・・・」

障害物遊びにチャレンジ!

上手に担当犬を誘導できるかな?!

今日も楽しい活動時間になりました♪

初★サーフィン体験してきました(*^_^*)

去年の夏の終わり・・・あいにくのお天気でしたが希望者を募り

青島までサーフィン体験に行ってきました♪

 

サーフィン中の写真はありませんが優しいインストラクターさんの

ご指導のもと楽しくサーフィン体験を終えました(^^)/

みんなで記念撮影!

これで少しは運動不足も解消できたかな?!笑

動物介在教育 国富小学校 

本日は“お散歩”をしました。

大きな体の優ちゃん、リードから手を離さずしっかりと持てました!

お散歩の後は喉が渇いているね。お水をあげよう!

リードもジェントルリーダーも上手に取り外す事ができました。

終わりの会。

みんなたくさん感想が言えました♪

動物介在教育 12月の活動日と犬のしつけ教室からお知らせ

動物介在教育小学校 

12月  1日(月曜日) 国富小学校    11:30~12:15

12月  8日(月曜日) 大淀小学校    11:25~12:10

12月15日(月曜日) 宮崎南小学校 14:15~15:00

12月16日(火曜日) 東大宮小学校  9:35~10:20

12月18日(木曜日) 檍北小学校    10:30~11:15

12月22日(月曜日) 山之口小学校 時間調整中

 

 

12月6日(土)・7日(日)のクラスレッスンは、お休みとなります。

12月13日(土)アジリティー・ダンスクラス【クリスマス会】 10:10~12:00

12月14日(日)パピークラス   9:10~10:00

         ジュニアクラス 10:10~11:00

12月20日(土)パピークラス   9:10~10:00

         ジュニアクラス 10:10~11:00

12月23日(火)パピークラス 【クリスマス会】   9:10~10:30

         ジュニアクラス【クリスマス会】 10:40~12:00

         成犬クラス   【クリスマス会】 14:10~15:30  

 

今年の保育園は、12月26日(金)までになります。

来年の保育園は、1月5日(月)からとなります。

 

1月より日曜日の診察時間が変更になります。

9:00~12:00 午前のみの診察となります。

皆様にはご迷惑おかけいたしますが、なにとぞご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

犬の保育園  11月の様子

動物介在活動 巴スクール

11月21日(金曜日)

動物介在教育 宮崎西小学校 わんわんクラブ

11月27日(木曜日)

動物介在教育 宮崎西小学校 わんわんクラブ

11月20日(木曜日)

動物介在教育 宮崎南小学校

11月17日(月曜日)

今日は連絡の相違で児童は午前中に下校していました・・・・

が、

プレゼントをいただきました・・・・

ありがとうございました。

動物介在教育  檍北小学校

11月6日(木曜日)

トリミングのお友達♪ in神宮本院

  

●ポメラニアンのこむぎちゃん☆

だんだんポメラニアンらしくなったこむぎちゃん♪

写真撮られ慣れてるのでしょうかカメラ目線上手です!!

黄色のバンダナお似合いです(´v`⋆)

●M・ダックスのメーアちゃん☆

とっても元気のいいメーアちゃん♬

足先の作業は少し苦手ですけど最後まで頑張ってくれました◎

また遊びにおいでね~

  

●T・プードルのメイプルちゃん☆

ピンクがお似合いなメイプルちゃん☆

寒くなってきたので少し長めのカットになりました(^^)/

トリミング中も、お迎え待ちもおりこうさんにできました◎

●T・プードルのメルちゃん☆

トリミング室にも慣れてきてくれたのか部屋の中を探検しだしたメルちゃん♫

カット中は疲れてウトウトしていました(´u`)zzZ

最後までおりこうさんでした◎

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

7歳のMixのくるみちゃん♡

初めてのお泊りで10日間と長いので、心配しましたが、

ご飯も食べて、お水も飲むようになり、

トイレもしてくれました(^u^)

撫でるとゴロゴロと喉を鳴らしてくれます♪

お泊り頑張ってね!(^^)!

チワワのテトちゃん♡

お泊りにずいぶん慣れてきたようです(^v^)

ご飯もしっかり食べて、お利口さんです!(^^)!

抱っこしてもらいたくて、お部屋の前に行くと近づいてきます(^v^)

Mixのレオくん☆

初めてのお泊りで緊張しています(@_@)

もう少しだから、頑張ってね!(^^)!

M.ダックスフンドのウォンカくん☆

お泊りと定期検診を受けていただきました(^v^)

少し慣れたようで、落ち着いて過していました(^v^)

 

動物介在教育 国富小学校

11月17日(月曜日)

トリミングのお友達♪in神宮本院  

犬のしつけ・保育園より みんなでハイキング・・・・

犬のしつけ教室 ジュニアクラス

ジュニアクラスの様子

犬のしつけ教室 パピークラス

パピークラスレッスンの様子

ペットホテルのお友達♪ in赤江分院

Mixの6ヶ月のシロちゃん♡

避妊手術の後のお泊りでした(*^。^*)

緊張したけど手術も入院もよく頑張りました!(^^)!

M.ダックスフンドのJosyuaくん☆

お泊り中に平和台のハイキングに行きました(^v^)

とっても楽しかったよ(^^♪ 

お隣はにこにこ笑っているG.レトリバーのゆかちゃん♡

赤江分院の保育園生のお姉ちゃん的存在です(^v^)

とっても嬉しそうです(^^♪

パピヨンのフランちゃん♪

久しぶりのお泊りです(*^_^*)

ご飯もしっかり食べて、お利口さんに過ごしていました(^v^)

犬のしつけ教室 ドックダンス アジリティー

ようかい体操第一

 

恋するフォーチュンクッキー

動物介在教育 東大宮小学校

11月13日(木曜日)10:00~ 綾部動物病院見学

トリミングのお友達♪   in神宮本院

  

●MIXの海(カイ)ちゃん☆

今お泊り中の海ちゃん♫

今回はお顔もすっきりなって別犬に!!

少しずつトリミングに慣れてきてくれたのでよかったです(^^♪

●M・ダックスのさくらちゃん☆

長いお耳と尻尾が自慢なさくらちゃん♪

女の子らしいお顔がかわいいです(´∀`⋆)

トリミングおりこうさんでした★

  

●ポメラニアンの麻呂ちゃん&ヨーキーのまぐちゃん☆

お久しぶりに遊びに来てくれて麻呂ちゃん・まぐちゃん♪

今回もすっきりなって動きやすくなったね~

寒くなってきたので体調に気を付けてね(*^^)v

●MIXのドレミちゃん&T・プードルのポップちゃん☆

カメラ目線が上手になってきたドレミちゃん・ポップちゃん♬

小さい体で高いとこまで飛ぶ跳躍力スゴイです!!

また元気な顔を見せに来てください(^v^)/

動物介在教育 穆佐小学校 一年生

11月11日(火曜日)

一年生 23名は一時間目に宮崎市保健所の手洗い指導を受けた後

犬とのふれあい実践活動をしました。

目標 犬のことを知り仲良くなろう。

今日のめあて  紙芝居を静かに聞こう。

犬の触り方。さわってもいいですか・・・・、

学校の先生にも抱っこしていただきました。

犬を飼うことはお世話をする事ですね。どんなお世話をするのかな?

食事、排せつ、運動、お手入れ、健康チェック、等々・・・・

放れた犬に遭遇した時は木になったり、石になったりしましょうね。動いちゃだめだよ!!

車まで荷物を運んでくれたり、お手伝いをいっぱいしてくれました。

 ありがとうございました!!

動物介在教育 大淀小学校

11月10日 (月曜日)

今日は6年生の前での発表会です。

大きな犬をリードする児童たち・・・・

先頭ページ前のページページ/165ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。