綾部動物病院

宮崎市の動物病院です。子犬の飼い方指導・犬の保育園・犬のお泊り強化保育・犬のしつけ教室・トリミング・ペットホテルも行っております。お気軽にお越しください。

  • 文字サイズ
綾部動物病院
  • お問い合わせはこちらからどうぞ
  • 神宮本院0985-22-8584 0985-22-8594
  • 赤江分院0985-63-5060 0985-63-5033
  • 大塚分院0985-48-3906 0985-48-3916
TOP »お知らせ »

お知らせ

犬の保育園より


シュナウザーのココ君 周囲の犬達が気になって仕方がない様子sign03
皆と一緒に並んで落ち着いてオスワリ・アイコンタクトできましたdiamond

柴犬の虎鉄君 周囲の犬達の協力もあり落ち着いて皆と一緒に
落ち着いてドッグランで過ごす事ができましたconfidentheart

柴犬のポン吉君 スタッフと一緒にハードル遊びにチャレンジnote
上手に越える事ができ褒めてもらって得意げでしたhappy02


柴犬の空ちゃん お気に入りのオモチャを投げてもらい機敏な
身のこなし抜群の反射力でスゴイですfujidiamond

チワワのココちゃん みんなと過ごすドッグランは楽しいねhappy01
みんなと仲良く過ごしてくれますclover

シュナウザーのポアロ君 同じ犬種そっくりさんのココ君が気に
なる様子eyeココ君しか見えてない様でしたsearch

ビションのマシュー君 真っ白なキレイな毛並みをなびかせ
全力疾走sign03通園時はいつも元気いっぱいですnotes

プードルのプレジャー君 みんなと一緒にハードル遊びにチャレンジsign01
後に続いたヨーキーのクゥちゃんがお話しに来てくれましたtulip

チワワのあんず君 先日ホテルで数日のお預かりsun日中は保育園で
体を動かし食べて・飲んで・排泄バッチリでしたscissors

パグのタラオ君 久しぶりに保育園へ来てくれましたdog
馴染みのお友達も来ておりパワフルに遊べた様でしたhappy02


動物介在教育 *西池小学校* 

10月16日(月曜日)






犬の保育園より


プードルのなつみちゃん  ソラちゃんと一緒に障害物遊びに
チャレンジしましたsnowboardしっかり歩いて足腰鍛えましょうsign03


ポメラニアンの虎丸君 障害物のタイヤは好きな様で得意げに
ジャンプしていますhappy02体を動かす事は好きな様ですdiamond


プードルのショコラちゃん 毎回熱い視線を送ってくれますheart02
ちょこっと首を傾げて可愛い写真が撮れましたlovely


プードルの小太郎君 ニコニコな良い表情をしていますねsmile
たくさん動いた後はしっかりと水分補給もできていましたjapanesetea


ポメラニアンのくま子ちゃん 追いかけごっこが大好きな様で
小さな体で全力疾走して満足げな表情ですhappy01notes


ダックスのヒナちゃん オモチャ遊びに追いかけごっこに通園時は
とてもエンジョイしている様で元気いっぱいですhappy02wave


MIX犬のおとちゃん たくさんの遊び友達がいる様で、幼馴染の
ニコちゃんを含め色々な犬達と遊んでいますconfidentheart


プードルのフク君 たくさんの犬達と並んで仲良くオスワリ
フードの順番も待てましたbellニコニコで良い表情をしてますheart04


プードルのティニーちゃん 障害物遊びが大好きな様で進んで
チャレンジし得意げにクリアして行きますdeliciousnote


フレンチブルのうめこちゃん シニア犬と一緒に落ち着いて過ごす
事にチャレンジしましたariesいつも可愛いうめこちゃんですcatface


フレンチブルのぶる君 11才になりますが2才のモズクちゃんと
元気いっぱい足ってじゃれ合った遊んでいますdogdiamond


プードルのプレジャー君 トンネルを通り抜けたり馴染みの犬達と
まったりゆっくり過ごす事がお気に入りな過ごし方な様ですconfidentsun


犬の保育園より

アニマルセラピー* 国立 宮崎東病院* 

とても天気が良かったですね。
みんなニコニコでした!



子犬の保育園より

ルーク君!
しっかり食べて
しっかり飲んで
しっかり出して
しっかり遊んで
しっかり寝ています




子犬の保育園より

ルーク君!ひとり遊びが上手になってきました。
吠えも随分減ってきました。






お泊まり強化保育より

トイレトレーニングと犬の社会化中です!

お泊まり強化保育より

ルーク君!吠えが凄いです。

子犬のシャンプーレッスン

はなちゃん、ママと一緒にレッスン!


犬のしつけ プライベートレッスン

子犬も子どもも社会化です!







お泊まり強化保育より

柴犬のはなちゃんです。
困った行動は噛みつき、トイレ、社会化、跳び付きなどです。



犬の保育園より


室外での歩く練習 すれ違いの練習を頑張りましたdogsign03
柴犬の空ちゃん ポメラニアンの虎丸君

ダックスのノナ君 久しぶりの保育園で周囲の犬達とのご挨拶も
ドキドキしている様ですが上手にできましたねgeminitulip

プードルのモカちゃん 随分と保育園の環境に慣れて来た様で
挨拶や走る様子が見られる様になりましたhappy01notes

プードルのティニーちゃん 馴染みの犬達と一緒に記念撮影が
できましたcamera仲良く過ごせましたねclover

ポメラニアンのくま子ちゃん 走っている誰かを見つけると一緒に
加わり全力疾走で楽しんでいる様ですsign04run

柴犬のポンキチ君 馴染みの空ちゃんとは各自各々で仲良く
過ごしていますdogスタッフの所へ挨拶も来てくれますsun

柴犬の虎鉄君 元気いっぱいに走っている他犬の様子を落ち着いて
見学した後に障害物遊びで体を動かしましたよbullettraindash

柴犬の空ちゃん オモチャ遊びが永遠の大ブームsign02とにかく
お気に入りのオモチャを投げて欲しく持って来てくれますsoccer

フレンチブルのうめこちゃん この日の洋服はチェック柄の
スカートで今の季節にピッタリでしたhappy01heart

15才チワワのあんず君 14才プードルのソラちゃん
シニア組は仲良く一緒にふれあいタイムへnotes周囲の若者達に
負けないくらい何事にもやる気満々 興味津々ですcrown

フレンチブルのぶる君 若者にはまだまだ負けてませんsign03
追いかけごっこもじゃれ合いも全力で楽しんでいましたhappy02diamond

くさん遊んで 体を動かした後は各自の安心するクレートの中で
お昼寝タイムconfidentsleepy

犬の保育園より


もずくちゃん うめこちゃん ココ君 元気いっぱいトリオは
走ってじゃれ合って、その時を全力で楽しんでいますhappy02note

プードルのフク君 久しぶりの保育園でしたが上手にご挨拶でき
お互いに自分の匂いをかがせ合ってましたwinknotes

プードルのチョコちゃん 15才ですがシャキシャキ歩いていますhorse
若い犬達は優しくご挨拶しましょうねheart

コーギーのコタロウ君 柴犬の空ちゃん
イキイキとした良い表情をしていますねdogheart04

ビションのマシュー君 柴犬のハナちゃん 
追いかけごっこに熱が入り2頭仲良く全力疾走していましたhappy02sign03

プードルの小太郎君 ハードルも上手にジャンプできましたdiamond
オスワリ・アイコンタクトもバッチリですscissors

プードルのソラちゃん MIX犬のおとちゃん 元気いっぱいnotes
プードルのモカちゃんはおとちゃんが気になっている様ですeye

MIX犬のエマちゃん 久しぶりの保育園で最初は緊張していた
様ですが次第にリラックスして過ごす事ができていましたconfidentheart01

プードルのドレミちゃん みんなの所へのあいさつ回りは
欠かせませんvirgoとてもフレンドリーですbud

んなと一緒にオスワリ・アイコンタクトが上手にできましたheart

犬のしつけ プライベートレッスン

クレートトレーニングとトイレトレーニング



動物介在教育 *西池小学校* 

10月2日(月曜日)犬のお世話をしたら体育館で散歩です!






アニマルセラピー*野菊の里*

9月17日(金曜日)



犬のしつけ プライベートレッスン

子犬は人間のこどもについて、社会化体験しています。
こどもって色んな動きするから不思議!!
吠えないなんて凄い!!
こどもからフードを頂きました。
たべれるかな?


犬のしつけ クラスレッスン

社会化は子犬の時期にしましょう!


お泊まり保育の様子


お泊まり保育の様子 

シャンプーの様子 


お泊まり強化保育の様子 


子犬の保育園の様子 


犬の保育園の様子 

犬の保育園の様子 

天気も良くsun園外保育川遊びyacht日よりでしたcancer
各々のペースに合わせ泳ぎの練習を頑張りましたmotorsports

プードルのティニーちゃんribbon


MIX犬のモカちゃんribbon


ペキニーズのゆきまる君drama


ダックスのノナ君drama


MIX犬のてまりちゃんribbon


プライベートレッスンの様子 




子犬の保育園の様子 


プライベートレッスンの様子 

お泊まり強化保育園の様子 




先頭ページ前のページページ/165ページ |次のページ最終ページ
 

※ 全院で、夜間診療は行っておりません。