TOP »お知らせ »
お知らせ
お泊まり強化保育より
子犬の保育園より
犬の保育園 園外保育 川遊びの様子


昨年はコロナの為、園外保育 川遊びの実施を見送りましたが
今年はコロナの様子を見ながらの実施となります。
久しぶりの園外保育 川遊びですので少しずつ川の水に体を
慣らしながら各犬の様子を見ながら行っています。


タルタル君 川の水が気持ちよかったのか自分から
川の中まで入って行き泳いでいました◎


ポンキチ君 浅瀬の暖かい場所では上手に自分で動けていました!
冷たい水にビックリはしていましたが川の中に自分で入って行けました◎


コタロウ君 久しぶりの川遊びですので今回は浅瀬を歩く
程度で済ませています。上手に歩けていました!


ココちゃん スタッフと一緒に浅瀬で川の水に体を慣らしました。
小さな体で上手に泳げました◎


風太君 普段の様子と変わらず上手に歩けスイスイ泳いで
いましたよ◎


虎鉄君 初めての川遊びで初めての川に少々戸惑い気味でした。
周囲の犬達の様子を見る学習から無理ない程度で済ませています。
途中、慣れてくると近くにいたご家族に吠えていました。


ショコラちゃん プレジャー君とお互いの様子を確認しながら
上手に川の中を歩けましたね!


プレジャー君 近くにいるショコラちゃんが心強かった様です。
頑張って川の中を歩けました◎


小太郎君 昔の記憶を思い出しながら・・・泳げる所までできました!
安定している泳ぎを披露してくれました◎


空ちゃん 初めての川遊びで頭の上に?ハテナ?がたくさん
とんでいます。


スタッフの顔を見る余裕はあった様です。
周囲の犬達の様子を見る学習から始めています。
被害はありませんでしたか
おはようございます。
昨夜から今朝にかけてとても激しい雷雨と落雷がありますが
大丈夫でしょうか。聴覚の優れている動物たちにとってへ
脅威なことです。今日はぐっすり休めるといいのですが、
ジュニア前期までに上記を経験していない動物は不安度が大きく
落ち着きなく部屋をうろうろしたり、震えたり、下痢や排泄の失敗など
いつもと違った行動がみられます。十分に注意してあげてください。
優しくしてあげてくださいね。怖いのは人も動物も一緒です。
昨夜から今朝にかけてとても激しい雷雨と落雷がありますが
大丈夫でしょうか。聴覚の優れている動物たちにとってへ
脅威なことです。今日はぐっすり休めるといいのですが、
ジュニア前期までに上記を経験していない動物は不安度が大きく
落ち着きなく部屋をうろうろしたり、震えたり、下痢や排泄の失敗など
いつもと違った行動がみられます。十分に注意してあげてください。
優しくしてあげてくださいね。怖いのは人も動物も一緒です。
世界で初めてのオペラ 赤毛のアン 全二幕
動物介在教育 *宮崎南小学校*
犬の保育園より
犬のしつけ教室 レッスン
犬のしつけ教室 レッスン
お泊まり強化保育より
子犬の保育園より
動物介在教育 *西池小学校*
コロナ禍に於いてのわんわん学習です。
双方の情報は共有し互いに確認の上(小学校側と綾部動物病院側)
動物介在教育活動の必要性を認識し行っています。
手洗い、うがい、消毒は特に気を付けています。
小学校側として
児童・・・ 手洗いと消毒
マスクの着用、私語はなるべく避ける、
教室を2部屋に分ける(密になりそうなとき)
綾部病院側として
スタッフ・・・県外への往来無し確認
県外の方との接触無し確認
毎日の検温、健康状態の確認、
マスクの着用とフェイスガードの着用
病院出発前の手洗いと消毒、小学校での手洗いと消毒、
ソーシャルディスタンス(困難なところもありました)
介在教育犬・・・獣医師による健康診断
検温、視診、触診、聴診、便検査、
宮崎大学協力による腸内細菌検査
ノミ・ダニ駆除、フィラリア症予防、混合ワクチン、
狂犬病ワクチン












10分ごとの消毒を行っています。






授業中はみんなの目が優しいです。
双方の情報は共有し互いに確認の上(小学校側と綾部動物病院側)
動物介在教育活動の必要性を認識し行っています。
手洗い、うがい、消毒は特に気を付けています。
小学校側として
児童・・・ 手洗いと消毒
マスクの着用、私語はなるべく避ける、
教室を2部屋に分ける(密になりそうなとき)
綾部病院側として
スタッフ・・・県外への往来無し確認
県外の方との接触無し確認
毎日の検温、健康状態の確認、
マスクの着用とフェイスガードの着用
病院出発前の手洗いと消毒、小学校での手洗いと消毒、
ソーシャルディスタンス(困難なところもありました)
介在教育犬・・・獣医師による健康診断
検温、視診、触診、聴診、便検査、
宮崎大学協力による腸内細菌検査
ノミ・ダニ駆除、フィラリア症予防、混合ワクチン、
狂犬病ワクチン












10分ごとの消毒を行っています。






授業中はみんなの目が優しいです。
お泊まり強化保育より
お泊まり強化保育より
お泊まり強化保育より
子犬の保育園より
子犬の保育園より
6月28日(月曜日)9:00~13:00の様子
今日は7頭でした。
楽しい時間を頂いていますがエネルギーを吸い取られヘトヘトです!!
ご飯の時間ですが、静かにまてるかな~






俊くん!あいちゃんに馬乗り・・・


今日から初出勤のゆりちゃん!(チワワ)
数日前までペットショップで飼い主さんになる方を待っていました。
社会化不足にならぬよう、今日からスタートですが犬は大丈夫みたいです。
しかし、子犬達のパワーに付いていけず直ぐに疲れてしまいます




あいちゃん!
かまってが随分少なくなり、ひとり遊びが楽しいようで走り回っていました。


大チワワ、小チワワ大きさは差があってもみかんくんのパワーは素晴らしい!


プードルのらんちゃん!
まだ籠から出てこれませんが、ご挨拶が出来るようになってきました。

今日は7頭でした。
楽しい時間を頂いていますがエネルギーを吸い取られヘトヘトです!!
ご飯の時間ですが、静かにまてるかな~






俊くん!あいちゃんに馬乗り・・・


今日から初出勤のゆりちゃん!(チワワ)
数日前までペットショップで飼い主さんになる方を待っていました。
社会化不足にならぬよう、今日からスタートですが犬は大丈夫みたいです。
しかし、子犬達のパワーに付いていけず直ぐに疲れてしまいます




あいちゃん!
かまってが随分少なくなり、ひとり遊びが楽しいようで走り回っていました。


大チワワ、小チワワ大きさは差があってもみかんくんのパワーは素晴らしい!


プードルのらんちゃん!
まだ籠から出てこれませんが、ご挨拶が出来るようになってきました。

犬のしつけ教室より レッスン
犬の保育園より


ビションのブロン君 トンネルの中で遊ぶ他犬の様子が気になる
様です。フレンチのハナちゃんとは気の合うお友達な様子。


柴犬の空ちゃん フレンチのハナちゃんに好かれている様子。
ジャックのゆいちゃんは遊び友達みたいです♪


コーギーのコタロウ君 落ち着いている他犬とはスタッフの
付添いの元、落ち着いて一緒に過ごせていました◎


ダックスのノナ君 挨拶にやって来る他犬にちょっぴり緊張して
いる様ですがクレートの中では強気なノナ君です。


14才のベルちゃん・12才のソラちゃん
将来の寝たっきり予防の為にも無理なく体力作り頑張ってます!


11才のルパン君 皆と仲良く間に休憩タイムを挟みながら
ドッグランタイムを楽しんでいます!


MIX犬のタルタル君 障害物遊びを楽しんだ後は、クゥちゃんと
同じスペースに入り一緒に休憩してました。


プードルのプレジャー君 スタッフの後に続いて一緒に行動し
皆と仲良くマイペースに過ごしている様です♪


柴犬のポンキチ君 元気良く動き回る若い犬達の動きにビックリ!
スタッフと一緒に過ごし他犬の動きに慣らしています!


ポメラニアンのポンタ君 誰か相手してくれる犬はいないか
色々な犬の所へ行きアピールしながら疲れた時は影に入り休憩中♪


しっかりお水が飲めるかな?


周囲の犬達の動きに神経質で気になりなかな飲水できない子
興奮状態で飲水どころではない子・お水を飲む量が少ない子・・・様々います。


他犬と一緒にリード繋ぎ。落ち着いて仲良く過ごす事ができるかな?
風太君&ニコちゃん なつみちゃん&クゥちゃん&ペペ君


プライベートレッスン中のジュニア期のワンちゃん・飼い主さんが
見学へやって来ました。見慣れない犬と人・・・落ち着いていれるかな?


フセ・アイコンタクトが上手にできました◎
小太郎君・レオン君


柴犬の虎鉄君 川遊びへ向けて水遊び用のドッグウェアを着る
練習を行っています。ウェアを着たまま歩く事ができました◎


柴犬の空ちゃん 虎鉄君と同じくウェアの着用練習を行ってます。
ウェアを着たまま・口輪を嫌がる事なくバランスボール遊びに夢中です◎


バランスボール遊びを通して体幹を鍛えています!
ルパン君 マル君


ポメラニアンの虎丸君 初めての物・環境等に警戒する虎丸君。
少しずつ・・・ボールの上にのったフードを食べる事ができました◎


プレジャー君・風太君 マットの上で
オスワリ、フセ・マテ・アイコンタクト上手にできました◎


チワワのペペ君は明るく元気いっぱい毎日楽しくハッピーな子です♪
人の前で落ち着いて座る練習を行いました!


柴犬のもなかちゃん サークルの中から他犬の動く様子を見学!
すれ違い時に一緒に座ってフードを食べています。


雨模様の日は室内でのふれ合いタイムとなります。
お泊まり強化保育より
子犬の保育園より
お泊まり強化保育より
お泊まり強化保育より
犬の保育園 園外保育のお知らせ
7月より犬の保育園にて園外保育で川遊びへ
連れて行く予定です。先日より
各飼い主様へ、ご案内のプリントをお配りして
おりますので配布プリントの提出がお済でない
方は近日中にプリントの提出をお願い致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまで
お尋ね下さい。
連れて行く予定です。先日より
各飼い主様へ、ご案内のプリントをお配りして
おりますので配布プリントの提出がお済でない
方は近日中にプリントの提出をお願い致します。
ご不明な点等ございましたらスタッフまで
お尋ね下さい。
子犬の保育園より
子犬の保育園より
7月 飼い主様同伴 川遊びのご案内
7月に飼い主さま同伴の川遊びを予定しております。
参加を希望の際はスタッフまでお声かけ願います。
(神宮本院から出発される際は、その旨も一緒に
スタッフまでお伝えください)
※雨天中止・コロナの状況によっても中止致します
▶日にち:7月18日(日)
▶場 所:綾南川
▶時 間:8時15分 神宮本院 出発
9時00分 現地到着
▶対 象:当院の犬の保育園・各種レッスン生
また、そのOB生
▶準備物:必要と思われる物を各自でご準備下さい
①川遊びに参加の際は、水遊び用のドッグウェアの
着用をお願いしております。当院にもレンタル用が
ございますが数に限りがありますので体格の安定
しはじめた時期のワンちゃんにつきましては
なるべく各自でのご準備をお願い致します。
②人も濡れますので、濡れても良い服装
足元は滑りにくい水対応のシューズでのご参加を
オススメしております。
③川遊び後はワンちゃんが濡れていますので
当院でのシャンプーをご希望の際は
参加の旨を伝える際に一緒にお伝えください。
④事前に、首輪・リードの不具合はないか確認し
不具合のある場合は、新しい物に交換しご参加下さい。
~ご不明な点等ございましたらお尋ね下さい~
神宮本院 TEL:22-8584
参加を希望の際はスタッフまでお声かけ願います。
(神宮本院から出発される際は、その旨も一緒に
スタッフまでお伝えください)
※雨天中止・コロナの状況によっても中止致します
▶日にち:7月18日(日)
▶場 所:綾南川
▶時 間:8時15分 神宮本院 出発
9時00分 現地到着
▶対 象:当院の犬の保育園・各種レッスン生
また、そのOB生
▶準備物:必要と思われる物を各自でご準備下さい
①川遊びに参加の際は、水遊び用のドッグウェアの
着用をお願いしております。当院にもレンタル用が
ございますが数に限りがありますので体格の安定
しはじめた時期のワンちゃんにつきましては
なるべく各自でのご準備をお願い致します。
②人も濡れますので、濡れても良い服装
足元は滑りにくい水対応のシューズでのご参加を
オススメしております。
③川遊び後はワンちゃんが濡れていますので
当院でのシャンプーをご希望の際は
参加の旨を伝える際に一緒にお伝えください。
④事前に、首輪・リードの不具合はないか確認し
不具合のある場合は、新しい物に交換しご参加下さい。
~ご不明な点等ございましたらお尋ね下さい~
神宮本院 TEL:22-8584
お泊まり強化保育より
飲食部門 ブルーブライトビーンズ
飲食部門 とんかつ あやべより
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。