TOP »お知らせ »
お知らせ
犬のしつけ教室
犬連れ旅行 行程内容のお知らせ
行程内容につきましてのご連絡です。ご確認下さいませ。
《綾部動物病院 神宮本院に8時50分集合でお願い致します》
1日目 4月6日(土)
■湯布院の街並み(自由散策)
※早めにチェックインし、ドッグランにてひと遊びの予定。
2日目 4月7日(日)
■国宝・臼杵石仏(見学)
・ボランティアガイドさんのお話しを聞きながら犬同伴で歩きます。
お散歩バッグにトイレグッツを入れ持参して行きましょう。
■臼杵城址桜まつり(お花見&城下町散策)
・建物の中以外は犬同伴OKとの事です。
■臼杵みなと市場(昼食)
・テラス席は犬同伴OKとの事です。
ご不明な点等ございましたら神宮本院(TEL22-8584)
極殿までお電話下さい。
《綾部動物病院 神宮本院に8時50分集合でお願い致します》
1日目 4月6日(土)
■湯布院の街並み(自由散策)
※早めにチェックインし、ドッグランにてひと遊びの予定。
2日目 4月7日(日)
■国宝・臼杵石仏(見学)
・ボランティアガイドさんのお話しを聞きながら犬同伴で歩きます。
お散歩バッグにトイレグッツを入れ持参して行きましょう。
■臼杵城址桜まつり(お花見&城下町散策)
・建物の中以外は犬同伴OKとの事です。
■臼杵みなと市場(昼食)
・テラス席は犬同伴OKとの事です。
ご不明な点等ございましたら神宮本院(TEL22-8584)
極殿までお電話下さい。
犬連れ旅行参加の飼い主様へご連絡
犬連れ旅行の日が近づいてまいりましたので
犬用グッツの準備物再度ご確認下さいませ。
・日にち:4月6日(土)・7日(日) 1泊2日
・集合場所:綾部動物病院 神宮本院
・集合時間:8時50分
・準備物
▶トイレグッツ3日分程(予備を持ってご準備下さい)
・ペットシーツ・キッチンペーパー・ビニール袋・消臭剤
▶毎食分のフード(投薬をしているワンちゃんはお薬もお忘れなく)
▶ご褒美フード
▶クレート(バス移動の際に必要です)
▶首輪(抜けない物を装着下さい)
▶リード(ナスカンの部分が緩くないかご確認下さい)
▶お散歩バック(トイレグッツ・ご褒美フード等を入れてご準備下さい)
▶その他 飼い主様が必要と思われるもの
◎交通費のお支払いにつきましては4月4日(木)までに
神宮本院 受付までお持ちくださいませ。
その他ご不明な点等ございましたら神宮本院(TEL22-8584)
極殿までお尋ね下さい。
犬用グッツの準備物再度ご確認下さいませ。
・日にち:4月6日(土)・7日(日) 1泊2日
・集合場所:綾部動物病院 神宮本院
・集合時間:8時50分
・準備物
▶トイレグッツ3日分程(予備を持ってご準備下さい)
・ペットシーツ・キッチンペーパー・ビニール袋・消臭剤
▶毎食分のフード(投薬をしているワンちゃんはお薬もお忘れなく)
▶ご褒美フード
▶クレート(バス移動の際に必要です)
▶首輪(抜けない物を装着下さい)
▶リード(ナスカンの部分が緩くないかご確認下さい)
▶お散歩バック(トイレグッツ・ご褒美フード等を入れてご準備下さい)
▶その他 飼い主様が必要と思われるもの
◎交通費のお支払いにつきましては4月4日(木)までに
神宮本院 受付までお持ちくださいませ。
その他ご不明な点等ございましたら神宮本院(TEL22-8584)
極殿までお尋ね下さい。
子犬の保育園より
動物介在教育 *大淀小学校 卒業式参列*
WAN WAN運動会より
動物介在教育 *国富小学校 卒業式参列*
動物介在教育 *大淀小学校*


3月18日の活動の様子です。
今回、なんと約6年前に卒業したYさんが遊びにやって来て
くれていました!当時のわんわん活動でYさんが書いたイラスト等も
先生が大切に残してくれていました。


最初に大切な報告から
先月まで一緒に活動していたあゆちゃんが天国へいってしまいました。
皆で両手を合わせ天国にいるあゆちゃんへ思いを届けました。


今年度最後のわんわん活動!
今回の活動内容はお友達のリクエスト内容です。




さっそく、活動前のお世話をスムーズに行います。




引き続きの健康チェックまでスムーズに出来る様になってきました!


教室内で小型犬とのフリーでふれ合いタイム♬
残念ながら大型犬は時間足らずでした。




担当犬と一緒に校内のお散歩も楽しみましたヽ(^。^)ノ


今年度も楽しい活動で終える事ができました!


アジリティクラスより
犬の保育園より


ドアの前でオスワリ・マテ・アイコンタクト上手にできるかな?
お家でも練習頑張ってくださいね(^u^)


戸口にて皆と並んでリード繋ぎトレーニングを行い繋がれても
落ち着いて入れる・預けに来る飼い主さん達の動き・声にも反応せず
静かにする練習を行っています。


プードルのベルちゃん
自分からスタッフの所へやって来てくれスリスリしてくれました✿


コーギー親子のジーンちゃん・ココちゃん
天気の良い日でドッグラン日和でしたね(^_-)


柴犬のポンキチ君
久しぶりに会いましたがとても喜んでくれるポンキチ君!
可愛いショットを撮る事ができました(*^_^*)




タル君・ガク君・チロちゃん
パワフルな動きで元気いっぱいな3頭です!!!


柴犬のハル君も
子犬・ジュニアの頃と比べると手足も伸びすっかり大きくなり
足も速くなっていました(^_^)/


プードルのマロン君
ドキドキのドッグランタイムですがスタッフに付き添ってもらい
近くにいたルパン君・そらちゃんとご挨拶をしていました♪♪


オモチャ遊び大好きなジョシュア君!
満面の笑みとスタッフに撫でてもらいウットリしている様子です♡♡


15才のハナちゃんドッグランに咲いた桜をバッグに記念撮影✿
10才のそらちゃんオモチャを加え猛ダッシュ!まだまだ元気!


オモチャ大好き柴犬の銀河君!
オモチャに夢中ですが、スタッフ付添いの元で他犬の動きにも
慣らしています(^_^)/


柴犬の茶々丸君
リード繋ぎトレーニング中の犬達と一緒にオスワリ・アイコンタクト
サークルの中から他犬のふれ合う様子を見学しています!!


ショコラちゃん&レアちゃん
2頭とも疲れ知らずのやんちゃな体育会系女子ですヽ(^o^)丿


コーギーのコタロウ君
スタッフ付添いの元ですが、随分と他犬と一緒の環境にいれる
事になってきましたよ(^u^)




現在、お泊まり強化保育中のプードルの小太郎君!
最初はサークルの中から他犬の動きを見学し見る学習でした。
現在は一緒にふれあいタイムを過ごし他犬と並んでオスワリが
できました(●^o^●)


元気いっぱいに走る小太郎君・ヒナちゃん・ショコラちゃん!!


オモチャ遊びに熱中していたプードルのティニーちゃん!
随分と周囲に犬達がいても落ち着いて過ごせる様になりました◎


ドッグランで遊んだのお昼はクレートの中でお昼寝タイム(-_-)zzz
4月 犬連れ旅行参加の方へ料金お知らせ
4月の犬連れ旅行へ参加の飼い主様へ
ホテル代を除くバス代等の料金につきまして新しく
お見積りが出ましたので取り急ぎお知らせ致します。
お1人様あたり・・・
大人 21000円 子供 20000円
以上となります。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。
ホテル代を除くバス代等の料金につきまして新しく
お見積りが出ましたので取り急ぎお知らせ致します。
お1人様あたり・・・
大人 21000円 子供 20000円
以上となります。
ご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ね下さいませ。
トリミングのお友達♪ in神宮本院
動物介在教育 *宮崎南小学校*


3月12日宮崎南小学校の今年度最後の活動の様子です。




お散歩の時間を長く取るためお世話・健康チェックを
お友達と協力して、素早く丁寧に済ませましょう!


毎回の健康チェックの内容を記録用紙にお友達自身で記録して行きます。


リードの持ち方確認・絶対にリードを手から放さない事をお約束に
早速運動場へ向かいました(^_^)/


体育館で排泄は済ませていますが、歩いたり・走ったり体を
動かすとウンチ・オシッコがしたくなります。その際はペアの
お友達と協力して処理を行いましょう。


お散歩を楽しんだり・走ったり各グループ事に犬達と楽しんで
いる様でした◎


リードの交換の際もお友達がお友達にしっかりを教えてくれていました✿




6年生は最後のワンワン活動でしたが犬達と楽しい思い出が作れた
様でしたヽ(^。^)ノ
動物介在教育 *加納小学校*
犬の保育園より


ドッグランの桜も咲く季節になって春めいてきましたヽ(^。^)ノ


赤江分院のチロちゃん・コーギーのココちゃん
ドッグランで会う際は仲良く遊ぶ様子がみられます♬


プードルのあいちゃん
スタッフの周囲を歩きこちらを見ながら「何かしないの?!」と
アイコンタクトして来るやる気満々あいちゃんです☆


柴犬のポンキチ君
本院スタッフに会うといつも喜んでくれます♡
ドッグランを走り周り喜びを表してくれますよ!


久しぶりの保育園に来てくれたブル君!
スタッフにもご挨拶♡ブル君を覚えている犬達も挨拶に来てくれますが
お兄さんなブル君は落ち着いた対応をしてました(*^^)v


タルタル君大好きなレオン君
タルタル君が走ると一生懸命後を追いかけ楽しんでいる様です☆☆


コーギーのコタロウ君
リード繋ぎで他犬の動きを見学です。足り回る犬達の様子を見ると
興奮する様ですが、随分と他犬達と一緒に過ごす事ができる様に
なってきました(●^o^●)


ダックスのマロ君
走り出すそらちゃんの後を追いかけダッシュしましたが
工事音にビックリ我に返り再びスタッフの元に猛ダッシュで帰って
来ました(*_*)


プードルのヒナちゃん
先日はワクチン接種後、安静を余儀なくされたヒナちゃんでしたが
ここぞとばかりに走り回っていたヒナちゃんでしたヽ(^o^)丿


柴犬のぎんが君
周囲の犬達に興味はあるものの・・・飛びかかっていく為、怖がられて
しまう事が多々あります。落ち着いて一緒に他犬と過ごす事が
できる様に他犬の動きに慣れて行きましょう(^u^)


シニア犬のベルちゃん、珍しく自分からスタッフの元へ挨拶へ
来てくれました(^_-)
ダックスのムーンちゃん日向ぼっこでウトウトしてましたが
カメラに気づきお澄まし顔でキメてました(^_^)/


プードルのショコラちゃん
ランを思う存分走り周り・・・満足した様でドッグランの中心で
大胆なスタイルで休憩している所をパシャリ♡♡


プードルのティニーちゃん
他犬同士の触れあう様子を見るとチェックチェックですが
周囲の犬達が落ち着いていると仲良く過ごす事が随分とできる様に
なってきました(*^_^*)


プードルの小太郎君
小型犬の触れあいタイムに参加しています。随分と慣れて来た様で
オモチャで遊ぶ様子が見られる様になってきました♪
皆と並んでニコニコ笑顔で記念撮影できました(^_-)
犬の保育園より


ルパン君&クーちゃん なつみちゃん&あきちゃん


マロ君&そらちゃん 風太君&ヒナちゃん
お家でも入口ドアを飛び出て行かないようにオスワリ・マテ
アイコンタクト練習頑張ってくださいね!




お友達と並んでリード繋ぎトレーニングです。
ちょっかいを出したりせずに仲良く落ちついて過ごす事ができるかな?


ムーンちゃん・あんず君


小太郎君・はなちゃん
スタッフに撫でてほしくてすり寄ってきます。


おもちゃ遊び大好きなレオン君・そらちゃん元気いっぱいです!


その様子を見て楽しくなったノア君!






久しぶりに保育園へ通園してくれた柴犬のはる君!
久しぶりの犬社会で、ここぞとばかりに元気いっぱい走り回っていました。
再開した柴犬のチロちゃんとも仲良く過ごす事ができましたよ(^○^)
小さい頃に頑張っていてよかったですね!


プレジャー君が気になる柴犬のポンキチ君
遊んでほしいなとアピールしてました(^u^)


ルカちゃん・ユウちゃんも久しぶりの保育園でした。
ドッグランで2頭で満喫してました☆


ジュニア期に入ったあきちゃん
先輩犬の後を追いかけ元気いっぱい走り回っていました。
疲れ知らずのあきちゃんです。


プードルの小太郎君
同じサイズの犬達と落ち着いて仲良く過ごせる事が出来る様に
なってきましたよ(*^^)v


柴犬の茶々丸君 サークルの中から周囲の犬達の動く様子を
落ち着いてみる事が出来る様になりました(*^^)


保育犬達は毎日元気いっぱいに過ごしています。
犬のしつけ教室より プライベートレッスン
動物介在教育 *西池小学校*
動物介在教育 *国富小学校*


3月1日(金)国富小学校の活動の様子です。








今年最後の活動ですが、犬達のお世話がどのお友達もスムーズに
勧める事が出来る様になりました。


お世話の後は引き続き健康チェック!




ペアのお友達と協力して・今までは触る事ができなかったお友達も
自分で触って健康チェックを行っている様子が見られました。


毎月の犬達との活動を楽しみに待っているようです(^u^)


今年度最後の活動と言う事で前の時間にみんなが学校で育てた
ジャガイモを使用しておやつを作ってくれました♪


おやつをあげるにあたり・・・各犬達の身体の大きさと食事量に
ついてのお話しを聞きました。




じゃがいもの素材の味を犬達は喜んで食べてくれました!
美味しく作ってくれてありがとう(^○^)




活動前と後の犬達・荷物の移動も毎回、お友達におこなって
もらっています。
犬連れ旅行 参加者募集のお知らせ
4月に予定しています春の犬連れ旅行に!! 2部屋!! キャンセルが出ました。
ご希望の際はお早めに、ご予約下さいませ。わんちゃんとの楽しい思い出いかがですか。
▶日にち:4月6日(土)7日(日) 1泊2日
▶場 所:大分県湯布院
▶お 宿:湯布院ガーデンホテル
参加ご希望の際は 神宮本院(TEL22-8584)
赤江分院(TEL63-5060)
上記までご連絡くださいませ。
ご希望の際はお早めに、ご予約下さいませ。わんちゃんとの楽しい思い出いかがですか。
▶日にち:4月6日(土)7日(日) 1泊2日
▶場 所:大分県湯布院
▶お 宿:湯布院ガーデンホテル
参加ご希望の際は 神宮本院(TEL22-8584)
赤江分院(TEL63-5060)
上記までご連絡くださいませ。
あゆちゃんボランティア犬 引退
3月 クラスレッスンの日程お知らせ
3月のクラスレッスンの日程をお知らせ致します。
参加ご希望の際は、赤江分院(TEL63-5060)まで
ご予約のお電話を願います。
なお、お車でお越しの際は動物病院裏にも駐車場がございます。
そちらより順にご利用願います。
▶日にち:3月3日・10日・31日
▶時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム
参加ご希望の際は、赤江分院(TEL63-5060)まで
ご予約のお電話を願います。
なお、お車でお越しの際は動物病院裏にも駐車場がございます。
そちらより順にご利用願います。
▶日にち:3月3日・10日・31日
▶時 間:パピークラス 9時10分~10時00分
ジュニア成犬クラス 10時10分~11時00分
▶場 所:赤江分院トレーニングルーム
クラスレッスン&プライベートレッスン
診療部門より
診察中に思うことですが・・・・
咬みつき、吠えの無い動物は助かります。


柴犬んのリク君もうすぐ12歳!!
とてもいい犬です、穏やかにストレスもなくトリミングチェックされています。
当院では1月に1回健康チェックをして犬の健康を管理しています。


爪切り時もおりこうでした!!


診察をスムーズにするためにも飼い主さんの動物管理は重要です。
皆様、いつもご協力頂きありがとうございます。
咬みつき、吠えの無い動物は助かります。


柴犬んのリク君もうすぐ12歳!!
とてもいい犬です、穏やかにストレスもなくトリミングチェックされています。
当院では1月に1回健康チェックをして犬の健康を管理しています。


爪切り時もおりこうでした!!


診察をスムーズにするためにも飼い主さんの動物管理は重要です。
皆様、いつもご協力頂きありがとうございます。
3月の動物介在教育活動(改正版)
3月の活動日程に変更がございましたので再度
ご報告致します。
3月 1日(金)11時15分~国富小学校
3月 4日(月)11時30分~西池小学校 ※時間変更予定あり
14時00分~野菊の里
3月 8日(金)15時30分~国立東病院
3月11日(月) 9時30分~国富小学校(あきちゃんのみ)
11時25分~加納小学校
3月12日(火)13時40分~宮崎南小学校
3月18日(月)11時25分~大淀小学校
3月25日(月)卒業式
3月26日(火)15時30分~国立東病院
ご報告致します。
3月 1日(金)11時15分~国富小学校
3月 4日(月)11時30分~西池小学校 ※時間変更予定あり
14時00分~野菊の里
3月 8日(金)15時30分~国立東病院
3月11日(月) 9時30分~国富小学校(あきちゃんのみ)
11時25分~加納小学校
3月12日(火)13時40分~宮崎南小学校
3月18日(月)11時25分~大淀小学校
3月25日(月)卒業式
3月26日(火)15時30分~国立東病院
動物介在教育 *加納小学校*


2月26日(火)加納小学校の活動の様子です。
今回はいい天気でしたので室外での活動となりました!


初めて室外でお世話をします。
“リードを離さない”お約束です!!


犬が飛び出ない様に自分で壁を作りクレートの中でリードを着けます。
とっても上手です◎


どのお友達もペア同士協力してお世話がでいていました(^○^)


今回の活動は“犬とのお散歩を楽しむ”です。
初めての場所で長い距離を歩くので最初は短い距離で歩く練習を
しました。“犬が引っ張ったら止まる”がお約束です。


三角コーンをジグザグに・・・上手に歩けるかな?
お友達へリードを渡す際も相手のお友達がしっかりリードを手に
持った事を確認してから手を放しましょう。


いよいよメインのお散歩ルートを歩きましょう!!


・リードを絶対に放さない
・引っ張ったら止まる 以上のお約束をしっかり守りましょう。


ペアのお友達と交代しながら仲良くお散歩しましょうね(^u^)


運動場では他クラスのお友達が授業を行っていました。


シニア犬のコーギーのあゆちゃんは、今回の活動でボランティア
への参加が最後となりボランティア犬引退となります。
お友達もあゆちゃんとの最後の活動楽しんでいました✿






お散歩の後は湿らせたキッチンペーパーで担当犬の足を拭いてもらいました。
犬の保育園より


お家でも普段から全身どこでも触られる事にならしておいてくださいね。
保育園では実施可能なワンちゃんに限り複数の犬達と一緒に
サークルの中で落ち着いて仲良く過ごす事にも慣らしています。


スタッフお手製のひなまつりの飾りを頭に身につけ記念撮影しました!
ガク君&あいちゃん・そらちゃん&ルパン君


ベルちゃん&プレジャー君・レオン君


ココちゃん・ニコちゃん&マロ君


ヒナちゃん&風太君・はなちゃん


小太郎君・ココちゃん&タルタル君


ティニーちゃん・チロちゃん


他犬の動きを落ち着いて見学できるかな?茶々丸君とぎんが君。


15才のハナちゃん自らオスワリの姿勢を取る事ができました!
柴犬のぎんが君、他犬の前で落ち着いてオスワリできるかな?


ベルジアンチェパードの優ちゃんの動きを見学し
一緒にオスワリをしてフードを食べました◎


柴犬の茶々丸君、今年の夏に向け水着の着脱に慣らすトレーニング
頑張ってます!並行して口輪の練習も行っています。


生憎の天気続きで室内でのふれあいタイムが多い週でした。
クレートをジグザグに置き迷路にチャレンジする保育犬もいました。




ドッグランの外から作業する人の動き・声・作業音・・・
いつもと違う環境に反応するワンちゃん!社会化を頑張って下さいね!
トリミングのお友達♪ in神宮本院


●チワワのノアちゃん☆
●M・ダックスのレオンくん☆


●T・プードルのひなちゃん☆
●ヨーキーのまぁやちゃん☆


●M・ダックスのマロくん&ヨーキーのレアちゃん☆


●T・プードルのメルくん☆
●T・プードルのフェルくん☆


●柴犬のサスケくん☆
●T・プードルのまろんくん☆


●T・プードルのそらちゃん☆
●T・プードルのショコラちゃん☆


●ポメラニアンのむむちゃん☆
●M・シュナのりひとくん☆


●M・ダックスのレンちゃん☆
●M・ダックスのニコちゃん☆


●ポメラニアンのこころくん☆
●マルチーズのクッキーくん☆


●T・プードルのももくん☆
●T・プードルのラーナちゃん☆


●T・プードルのティニーちゃん☆
●T・プードルのベルちゃん☆

●ビションのののちゃん☆
3月 動物介在教育活動の日程お知らせ
3月の動物介在教育活動の日程をお知らせ致します。
活動をご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584アヤベ)まで
お問い合わせ下さい。
3月 1日(金)11時15分~国富小学校
3月 4日(月)11時30分~西池小学校
3月 8日(金)15時30分~国立東病院
3月11日(月) 9時30分~国富小学校
14時00分~野菊の里
3月12日(火)13時40分~宮崎南小学校
3月18日(月)11時25分~大淀小学校
3月19日(火)13時45分~加納小学校
3月25日(月)卒業式
3月26日(火)15時30分~国立東病院
活動をご希望の際は神宮本院(TEL:22-8584アヤベ)まで
お問い合わせ下さい。
3月 1日(金)11時15分~国富小学校
3月 4日(月)11時30分~西池小学校
3月 8日(金)15時30分~国立東病院
3月11日(月) 9時30分~国富小学校
14時00分~野菊の里
3月12日(火)13時40分~宮崎南小学校
3月18日(月)11時25分~大淀小学校
3月19日(火)13時45分~加納小学校
3月25日(月)卒業式
3月26日(火)15時30分~国立東病院
3月 アジリティクラスの日程お知らせ
3月のアジリティクラスの日程をお知らせ致します。
参加の際は神宮本院(TEL:22-8584)までご連絡願います。
▶日にち:3月2日・9日・23日
▶時 間:10時10分~・15時10分
※参加者によっては時間帯が変更になる事もありますので
スタッフまでご確認ください。
参加の際は神宮本院(TEL:22-8584)までご連絡願います。
▶日にち:3月2日・9日・23日
▶時 間:10時10分~・15時10分
※参加者によっては時間帯が変更になる事もありますので
スタッフまでご確認ください。
※ 全院で、夜間診療は行っておりません。